• 796 -  パラリンピックを目指すランナーと伴走者。「走ること」を通じて強まる絆。

    パラリンピックを目指すランナーと伴走者。「走ること」を通じて強まる絆。

  • 795 -  「エッジコンペ2016」で賞を逃したことを機に、さらに結束、アイデア実現に挑戦し続ける

    「エッジコンペ2016」で賞を逃したことを機に、さらに結束、アイデア実現に挑戦し続ける

  • 794 -  文武両道で西園寺育英奨学金を受給。サッカーにかける思い

    文武両道で西園寺育英奨学金を受給。サッカーにかける思い

  • 793 -  薬の正しい知識と付き合い方を知ってもらいたい、 薬物乱用防止キャンペーンを各地で実施

    薬の正しい知識と付き合い方を知ってもらいたい、 薬物乱用防止キャンペーンを各地で実施

  • 792 -  「減災・防災を意識するきっかけに」 災害時用の笛を5000個製作

    「減災・防災を意識するきっかけに」 災害時用の笛を5000個製作

+Rな人記事一覧

211 -  みんなで取り組むエコな生活!京都市から世界に!

みんなで取り組むエコな生活!京都市から世界に!

竹脇友子さん(文学部3回生)
社会連携講座「京都市しあわせ(ハピネス)政策論」受講
「DO YOU KYOTO?からYES WE KYOTO!へ京都市で主体的なエコに取り組もう」を京都市に政策提言

  • No.211
  • 2011年3月1日更新

今回、私が京都市に政策提言した「DO YOU KYOTO?からYES WE KYOTO!へ京都市で主体的なエコに取り組もう」は、京都市に定着しつつある「DO YOU KYOTO?プロジェクト」をもっとたくさんの人に知ってもらうだけでなく、市民が主体となって活動に取り組めるものにしたいと思い、考えたものです。

       

「DO YOU KYOTO?」は「環境にいいことしていますか?」の合言葉。京都市では、「ライトダウン」や「京灯(きょうとう)ディナー」など様々な取り組みが行われていますが、残念ながらあまり知られていません。せっかくの取り組みですが、効果がないと意味がありません。

      

まずは、もっとPRする場を作ること。それから、行政だけのものではなく、企業や参加する市民にもメリットのあるものにすることで、もっとたくさんの人に賛同してもらえるんじゃないかと思いました。具体的には、”YES WE KYOTO!”というフリーペーパーを作成し、賛同している企業や飲食店、エコな取り組みをしている市民を紹介します。例えば、取り組みに参加する飲食店に、京都の旬の野菜を使い、売り上げの一部をエコな活動に寄付する「YES WE KYOTO!ランチ」を開発してもらい、それを特集するというのを考えました。ポイントは、飲食店にとっては増客につながり、市民にとっては気軽に楽しみながら「DO YOU KYOTO?」に参加できるということ。また、学生や観光客の方にも喜んでもらえるのではないかと思いました。資源の問題もあるので、媒体は紙に限らずWEB版や広報での特集などでもいいと思っています。財政の問題など課題もたくさんあると思いますが、実現すれば嬉しいですね。「DO YOU KYOTO?からYES WE KYOTO!」。京都が世界のモデル都市になれば最高です。

     

●「有料パウダースペースの設置と女性の市政参加促進」を京都市に政策提言された渡邉依子さんの記事はこちら



最近の記事

  • 何かに熱中する 学生生活を 手に入れろ 2016年度クラブ・サークル紹介

    何かに熱中する 学生生活を 手に入れろ 2016年度クラブ・サークル紹介

  • 駅伝に新たな歴史をつくる 女子陸上競技部

    駅伝に新たな歴史をつくる 女子陸上競技部

  • 戦後70年 第62回「不戦のつどい」

    戦後70年 第62回「不戦のつどい」

  • アメフト日本一を手に入れろ! RITSUMEIKAN PANTHERS 2015

    アメフト日本一を手に入れろ! RITSUMEIKAN PANTHERS 2015

  • タバタトレーニング

    タバタトレーニング