• 796 -  パラリンピックを目指すランナーと伴走者。「走ること」を通じて強まる絆。

    パラリンピックを目指すランナーと伴走者。「走ること」を通じて強まる絆。

  • 795 -  「エッジコンペ2016」で賞を逃したことを機に、さらに結束、アイデア実現に挑戦し続ける

    「エッジコンペ2016」で賞を逃したことを機に、さらに結束、アイデア実現に挑戦し続ける

  • 794 -  文武両道で西園寺育英奨学金を受給。サッカーにかける思い

    文武両道で西園寺育英奨学金を受給。サッカーにかける思い

  • 793 -  薬の正しい知識と付き合い方を知ってもらいたい、 薬物乱用防止キャンペーンを各地で実施

    薬の正しい知識と付き合い方を知ってもらいたい、 薬物乱用防止キャンペーンを各地で実施

  • 792 -  「減災・防災を意識するきっかけに」 災害時用の笛を5000個製作

    「減災・防災を意識するきっかけに」 災害時用の笛を5000個製作

+Rな人記事一覧

230 -  「やりたいこと」はあきらめない

「やりたいこと」はあきらめない

木村ゆうき さん(2011年3月理工学研究科卒業)
2011年4月より株式会社中外医科学研究所で勤務

  • No.230
  • 2011年3月29日更新

大学3回生の夏休み、化学メーカーでのインターンシップに参加したことが、将来を考えた最初のきっかけでした。プラントを動かすような大規模なプロジェクトに触れて、そこで私は、自分の手で目に見える成果を出すことに関心があると気づいたんです。そのためにもう少し研究の経験を積もうと、大学院へ進学しました。

 大学院では、光合成に関わるクロロフィルを研究対象とし、その構造解析を行いました。実験・分析が何よりも研究の醍醐味。設定条件を考え、数え切れないほど実験を繰り返し、求める結果が出た時の達成感は、他では味わえません。

 就職を本格的に考え始めたのは、修士1回生の秋から。厳しい採用状況に不安を感じたこともあり、幅広い企業にアプローチをしました。翌年5月、ある企業から内定を得たものの、自分の研究や関心と直結する企業ではなく、悩んだ末、「やっぱり実験や分析に関わる仕事をしたい」という気持ちが強くなり、就職活動を続けることにしました。本当に納得できる企業への就職が決まったのは、8月末。薬剤の専門知識のない私が評価されたのは、「ここで研究したい」という心からの熱意が伝わったからだと思います。あきらめずに本当に自分がやりたい仕事・企業を探したことが、結果的に評価され、就職に結びついたのだと思います。


最近の記事

  • 何かに熱中する 学生生活を 手に入れろ 2016年度クラブ・サークル紹介

    何かに熱中する 学生生活を 手に入れろ 2016年度クラブ・サークル紹介

  • 駅伝に新たな歴史をつくる 女子陸上競技部

    駅伝に新たな歴史をつくる 女子陸上競技部

  • 戦後70年 第62回「不戦のつどい」

    戦後70年 第62回「不戦のつどい」

  • アメフト日本一を手に入れろ! RITSUMEIKAN PANTHERS 2015

    アメフト日本一を手に入れろ! RITSUMEIKAN PANTHERS 2015

  • タバタトレーニング

    タバタトレーニング