• 796 -  パラリンピックを目指すランナーと伴走者。「走ること」を通じて強まる絆。

    パラリンピックを目指すランナーと伴走者。「走ること」を通じて強まる絆。

  • 795 -  「エッジコンペ2016」で賞を逃したことを機に、さらに結束、アイデア実現に挑戦し続ける

    「エッジコンペ2016」で賞を逃したことを機に、さらに結束、アイデア実現に挑戦し続ける

  • 794 -  文武両道で西園寺育英奨学金を受給。サッカーにかける思い

    文武両道で西園寺育英奨学金を受給。サッカーにかける思い

  • 793 -  薬の正しい知識と付き合い方を知ってもらいたい、 薬物乱用防止キャンペーンを各地で実施

    薬の正しい知識と付き合い方を知ってもらいたい、 薬物乱用防止キャンペーンを各地で実施

  • 792 -  「減災・防災を意識するきっかけに」 災害時用の笛を5000個製作

    「減災・防災を意識するきっかけに」 災害時用の笛を5000個製作

+Rな人記事一覧

298 -  太陽の力をエネルギーに!チームワークでつかんだ優勝!

太陽の力をエネルギーに!チームワークでつかんだ優勝!

石津謙生さん(理工学研究科 博士課程前期課程1回生) 写真:前列中央
理工学部 川村貞夫研究室に所属、遊湖メンバーの一員
「第15回びわ湖クルーレス・ソーラーボートレース」で優勝!

  • No.298
  • 2011年9月16日更新
毎年8月に滋賀県高島市で行われる「びわ湖クルーレス・ソーラーボートレース」は
太陽を利用して無人で走るボートを使い、走った距離とスピードを競うレースです。その大会で、私たちのチーム「遊湖 立命館」が優勝しました!

「ソーラーボート」とは、ソーラーパネルから発電したエネルギーを使って動く船の事です。発電されたエネルギーがモーターを回し、推進力となって、水の中を進みます。

僕たちが走らせているボートは、毎年、「遊湖の会」の方と共同で作りあげているものです。昨年は準優勝だったため、その反省を活かしたボートの改良を進めてきました。大きく改良をしたのは、モータートラブルを防ぐための空冷対策です。ボートの位置や方位角情報を取得し,決められた進路で走行させるプログラムが入っている電装回路(マイコン)の大きさを、昨年の4分の1に縮小した事で軽量化につながり、回路の安定性も大きく向上しました。もし、走行中にトラブルを起こしたとしても、回路ごと交換をすることができるのでレースに早く復帰する事ができます。

また新しくBluetooth(※1)を用いた情報伝達システムも搭載しました。これを搭載することで、ソーラーボートが今、どの位置にあるのか、どの方角に進んでいるのか?、というデータが常に送られてくるので、進路や走行速度を確認することができます。大会に向けて、琵琶湖で何度も練習を行った時は、モーターのシャフトが折れるなど、いくつかトラブルもありましたが、2週間かけて、本番に向けた準備をしっかりと行っていきました。

いよいよ試合初日。今年は国内の大学など7艇のボートが参加をしました。制限時間3時間の間に、定められた3ヶ所のポイントを通過し、折り返してゴールをした2日間の成績を競います。ボートをスタートさせたと同時に、僕たちも別の船に乗り込んで追いかけますが、1日の走行距離は20km近くにも及びます。今年こそは優勝候補の東京大学に勝ち、優勝するのがみんなの目標でしたね。

また、レース展開は、天候にも大きく左右されます。初日は、僕たちのチームが一番長く距離を走りましたが、大会当日は天候が悪く、どのチームも完走をすることができませんでした。2日目はそのまま雨でレースが中止。最初は優勝が決まった瞬間、2日目も走りたかったという気持ちの方が強く、嬉しい気持ちと複雑な気持ちがありました。でも、条件はみんな同じですし、ようやく優勝できたという実感が徐々に強くなり、とても嬉しくなりました。今回、天候には恵まれませんでしたが、ボートの方には大きなトラブルもなく、みんな日頃の研究成果を発揮する事もできたと思います。

大会までを振り返ると、それぞれが教えあい、知識を広げていける場であったように思います。みんなで協力して、何か1つのものを作り上げていくのは本当に面白く、それが順位に反映されると、さらにやりがいを感じます。また、遊湖の会のみなさんも、船体を改良して下さったり、さまざまなサポートをして下さったので、本当に感謝をしています。

来年も大会があれば、ぜひ参加したいと思いますし、今度は記録の更新を目標にしていきたいですね。もちろん、連覇も狙っていきたいです!

(※1 ) 携帯情報機器などで数m程度の機器間接続に使われる短距離無線通信技術の一つ。ノートパソコンやPDA、携帯電話および周辺機器などケーブルを使わずに接続し、音声やデータをやりとりすることができる。(IT用語辞典より引用)


最近の記事

  • 何かに熱中する 学生生活を 手に入れろ 2016年度クラブ・サークル紹介

    何かに熱中する 学生生活を 手に入れろ 2016年度クラブ・サークル紹介

  • 駅伝に新たな歴史をつくる 女子陸上競技部

    駅伝に新たな歴史をつくる 女子陸上競技部

  • 戦後70年 第62回「不戦のつどい」

    戦後70年 第62回「不戦のつどい」

  • アメフト日本一を手に入れろ! RITSUMEIKAN PANTHERS 2015

    アメフト日本一を手に入れろ! RITSUMEIKAN PANTHERS 2015

  • タバタトレーニング

    タバタトレーニング