• 796 -  パラリンピックを目指すランナーと伴走者。「走ること」を通じて強まる絆。

    パラリンピックを目指すランナーと伴走者。「走ること」を通じて強まる絆。

  • 795 -  「エッジコンペ2016」で賞を逃したことを機に、さらに結束、アイデア実現に挑戦し続ける

    「エッジコンペ2016」で賞を逃したことを機に、さらに結束、アイデア実現に挑戦し続ける

  • 794 -  文武両道で西園寺育英奨学金を受給。サッカーにかける思い

    文武両道で西園寺育英奨学金を受給。サッカーにかける思い

  • 793 -  薬の正しい知識と付き合い方を知ってもらいたい、 薬物乱用防止キャンペーンを各地で実施

    薬の正しい知識と付き合い方を知ってもらいたい、 薬物乱用防止キャンペーンを各地で実施

  • 792 -  「減災・防災を意識するきっかけに」 災害時用の笛を5000個製作

    「減災・防災を意識するきっかけに」 災害時用の笛を5000個製作

+Rな人記事一覧

126 -  「110のバトン」を次につなぐために

「110のバトン」を次につなぐために

藤田 祐一郎さん(映像学部3回生) 映像制作サークルGREENS
学園創立110周年記念学生企画で立命館のWebムービーを制作

  • No.126
  • 2010年10月14日更新

今回、僕たちGREENSは、学園創立110周年を記念した学生企画で立命館のWebムービーを制作します。きっかけになったのは、映像学部のADK協定講座であるCMプランニング講座の授業に参加したこと。授業では、『立命館をPRするCMを作る』という課題で、自分自身が立命館の良いところだと思う点をとことん追求したCMを制作し、優勝しました。

その後、立命館学園創立110周年の学生企画の募集を知り、この作品をベースにしたWebムービーを作ってみようと応募を決意。僕自身、オリター活動などに代表されるような先輩と後輩の「深い繋がり」が立命館の素晴らしいところだと思っているので、それを存分にアピールしたCM作品を作ることにしました。


キャストには、在学生だけでなく、附属校の生徒や校友、教職員のみなさんにご協力を頂く予定です。先日は、立命館宇治中学校・高等学校、立命館守山中学校・高等学校で生徒のみなさんにご協力を頂いてメインキャストのオーディションを実施しました。文字で伝えられない分、演技力がとても重要になってくるのですが、応募してくれた生徒さんの演技はとても素晴らしく、作品も良いものにしなければと改めて思いました。

       

撮影は10月17日(日)に衣笠キャンパスで実施予定です。現在、エキストラを募集しています!また作品は、11月3日(水・祝)に完成予定で、衣笠、BKCの両キャンパスの学園祭で流す予定です。初めて経験することも多くとまどうこともありますが、今は毎日がとても充実しています。

夢はハリウッドでCGクリエイターになること。今回作成するCMはCGではなく実写版ですが、必ず今回の経験で得た知識が生かされる時がくると思っています。

エキストラを募集しています!
撮影日時:10月17日(日)10:00(受付開始)
場所:衣笠 存心館前広場
募集予定人数:100名以上(できるだけたくさんの方に参加して頂きたいです)

  • 取材・文
  • 畑仁優鋭(政策科学部3回生)

最近の記事

  • 何かに熱中する 学生生活を 手に入れろ 2016年度クラブ・サークル紹介

    何かに熱中する 学生生活を 手に入れろ 2016年度クラブ・サークル紹介

  • 駅伝に新たな歴史をつくる 女子陸上競技部

    駅伝に新たな歴史をつくる 女子陸上競技部

  • 戦後70年 第62回「不戦のつどい」

    戦後70年 第62回「不戦のつどい」

  • アメフト日本一を手に入れろ! RITSUMEIKAN PANTHERS 2015

    アメフト日本一を手に入れろ! RITSUMEIKAN PANTHERS 2015

  • タバタトレーニング

    タバタトレーニング