• 796 -  パラリンピックを目指すランナーと伴走者。「走ること」を通じて強まる絆。

    パラリンピックを目指すランナーと伴走者。「走ること」を通じて強まる絆。

  • 795 -  「エッジコンペ2016」で賞を逃したことを機に、さらに結束、アイデア実現に挑戦し続ける

    「エッジコンペ2016」で賞を逃したことを機に、さらに結束、アイデア実現に挑戦し続ける

  • 794 -  文武両道で西園寺育英奨学金を受給。サッカーにかける思い

    文武両道で西園寺育英奨学金を受給。サッカーにかける思い

  • 793 -  薬の正しい知識と付き合い方を知ってもらいたい、 薬物乱用防止キャンペーンを各地で実施

    薬の正しい知識と付き合い方を知ってもらいたい、 薬物乱用防止キャンペーンを各地で実施

  • 792 -  「減災・防災を意識するきっかけに」 災害時用の笛を5000個製作

    「減災・防災を意識するきっかけに」 災害時用の笛を5000個製作

+Rな人記事一覧

718 -  蔵書0冊から始まる新しい図書館のカタチ

蔵書0冊から始まる新しい図書館のカタチ

井上雅之さん(政策科学部1999年卒)

まちライブラリーサポーター

  • No.718
  • 2015年5月1日更新
まちライブラリーとは、まちのカフェやギャラリー、オフィスや住宅、お寺や病院などの一角に共通の本棚を置き、そこにメッセージ付きの「本」を持ち寄り、交換しながら「人」の縁をつむいでいく活動だ。礒井純充氏が提唱したまちライブラリーは2011年春からスタートし、現在は全国約100ヶ所で展開されている。先月19日、大阪いばらきキャンパス(略称:OIC)でまちライブラリーが誕生した。まちライブラリーサポーターとして活動している井上雅之さん(政策科学部1999年卒)に話をうかがった。


まちライブラリーサポーターの役割は、植本祭のお手伝いやまちライブラリーを活用したイベントの企画や運営です。植本祭とは、まちライブラリーに本を植えること。つまり、参加者が本を持ち寄ってまちライブラリーに寄贈する催しです。植本祭ではカタリストと呼ばれる方がテーマを設定し、参加者にはそのテーマに沿った書籍を持ってきていただきます。わたしたちサポーターはカタリストのアシストやテーマごとに設けられたテーブルのファシリテーターを行っています。大阪府立大学でまちライブラリー開設準備から携わり、サポーター歴は3年。今回、卒業生であることと新しいキャンパスに立ち寄れるきっかけになると考えてOICのまちライブラリーサポーターを務めることになりました。


4月19日に開催された植本祭の様子

まちライブラリーの最大の魅力は“本を通じて人と人との交流”が図れることです。一つのテーマで本を持ち寄った人同士で、本を介してその人の人間像をみることができたり、テーマについての知識や視野が広がります。自分が今まで興味がなかったテーマに関心がある方々との交流は面白いものですよ!必ずしもベストセラーではない本が所蔵されていることや、テーマから本を探せることも特徴です。全国には多くのまちライブラリーが誕生しているので他の特色のある地域との交流も楽しいですね。サポーターの活動を通じて、「本」という媒体にはまだまだ可能性があるということを実感しています。今後は立命館大学の卒業生にOICに集まってもらい、現役学生との交流もはかれる本をテーマにしたイベントを企画したいと考えています。   



(在学生のみなさんへ)

私の在学生時代は、高尾克樹先生のゼミに所属していました。1997年12月に京都で開催された気候変動枠組条約第3回締約国会議(COP3、京都会議)の傍聴やCOP3の啓発活動など、環境活動やまちづくりの活動に力を注いでいました。学生の頃から社会とどう接するか、社会のあり方を考えながらどう動くかということを考えていましたね。学生時代に培った視野や感覚は、どんな人生を歩もうとも財産だと思います。学生時代を振り返って思うことは、そこで「何をするのか」ということではないでしょうか。「大学生」という身分を生かして自分の興味・関心のあることや、行きたいところに積極的に飛び込んでみてほしいと思います。



【お知らせ】
『Osaka Book Festa+2015クロージング
 あつまれ!まちライブラリー』を開催



5月17日(日)開催の大阪いばらきキャンパス開設記念イベント
『いばらき×立命館DAY ~出会う、つながる、つくりだす~』の企画の一つとして、まちライブラリーのトークイベント『Osaka Book Festa+2015クロージング あつまれ!まちライブラリー』を開催します。

4月から1ヶ月間に渡って開催した、Osaka Book Festa+2015(※)のクロージングとして、様々なまちライブラリーの方に集まっていただき、イベントの様子集まった本などについてお話いただきます。また、参加いただく方にはおすすめの本を1冊お持ちいただき、本を使った自己紹介の時間を設けます。本はまちライブラリー@OICにご寄贈いただければ幸いです。


詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
https://www.ritsumei.ac.jp/rs/r2020/campus/oic/event/article.html/?id=46

※まちライブラリーOsaka Book Festa+2015とは?
まちライブラリーOsaka Book Festa+2015とは、民間図書館”まちライブラリー”、公共図書館や大学図書館、書店、ショップなど大阪とその周辺に点在するブックスポットをめぐり、本を介して人と人との出会いを生み出す新しいタイプの地域イベントです。ブックスポットでは、トークやワークショップなど様々なアクティビティが開催され、参加者が推薦した本を紹介するコーナーなどもあります。さぁ、本を持ってまちに出よう!思いもよらない本と人との出会いが、大阪のまちであなたを待っています。


最近の記事

  • 何かに熱中する 学生生活を 手に入れろ 2016年度クラブ・サークル紹介

    何かに熱中する 学生生活を 手に入れろ 2016年度クラブ・サークル紹介

  • 駅伝に新たな歴史をつくる 女子陸上競技部

    駅伝に新たな歴史をつくる 女子陸上競技部

  • 戦後70年 第62回「不戦のつどい」

    戦後70年 第62回「不戦のつどい」

  • アメフト日本一を手に入れろ! RITSUMEIKAN PANTHERS 2015

    アメフト日本一を手に入れろ! RITSUMEIKAN PANTHERS 2015

  • タバタトレーニング

    タバタトレーニング