• 796 -  パラリンピックを目指すランナーと伴走者。「走ること」を通じて強まる絆。

    パラリンピックを目指すランナーと伴走者。「走ること」を通じて強まる絆。

  • 795 -  「エッジコンペ2016」で賞を逃したことを機に、さらに結束、アイデア実現に挑戦し続ける

    「エッジコンペ2016」で賞を逃したことを機に、さらに結束、アイデア実現に挑戦し続ける

  • 794 -  文武両道で西園寺育英奨学金を受給。サッカーにかける思い

    文武両道で西園寺育英奨学金を受給。サッカーにかける思い

  • 793 -  薬の正しい知識と付き合い方を知ってもらいたい、 薬物乱用防止キャンペーンを各地で実施

    薬の正しい知識と付き合い方を知ってもらいたい、 薬物乱用防止キャンペーンを各地で実施

  • 792 -  「減災・防災を意識するきっかけに」 災害時用の笛を5000個製作

    「減災・防災を意識するきっかけに」 災害時用の笛を5000個製作

+Rな人記事一覧

191 -  「プロダクトへの興味はつきない」

「プロダクトへの興味はつきない」

倉光雄志さん(経営学部3回生)
吉田満梨ゼミ所属、「Student Innovation College2010」に出場し、博報堂賞を受賞

  • No.191
  • 2011年1月31日更新

私が、Student Innovation College2010を知ったのは、ゼミの説明会の時。話を聞いて、まず面白そうだと思いました。大会までにやることも多く、大変だというのは感じましたが、その分、達成感は大きいと思い、吉田ゼミに入ることにしました。

「Student Innovation College」は、新製品開発活動までの実践的な作業を、複数の大学が参加し、インターカレッジ形式で経験することを通じて、マーケティングや新製品企画、プレゼンテーションなどについて、学べる機会になっています。

私たちは「木工小物」をテーマに選び、大会に出す案を考える事にしました。3人のチームで制作したのですが、まず何の作品にするのかをチーム内でまとめるのが大変でした。各自、企画段階で沢山の案が出てきたので、その案を一つずつ論理的に分析し、コンセプトをはっきりさせて、今回の作品が決まりました。

私たちが考えた案は、空間の使える「ティッシュケース」です。下からティッシュをとる構造にすることで、上にも物が置けるため、スペースを無駄なくつかうことができると考えました。

「博報堂賞」を受賞したときは一瞬うれしいと思いましたが、一番優秀な賞ではないので、悔しさの方が大きかったですね。終った後にどこが駄目でどこがよかったのかを、ふり返って反省することは大切だと感じました。

大会が終ってからは、普通にお店にいって製品を見た時でも、別の見方をするようになりました。例えばこの製品はなぜこのような形をしていて、どうユーザーに影響するかなど、以前では考えなかった事を考えるようになりましたね。今は受賞した作品の商品化の話も進んでいるので、それに全力を注ぎたいですね。

学生の間、何もしない生活も楽しいかもしれません。でも、何かをした方が自分の人生も広がって、もっと可能性が生まれると思います。ぜひ、みなさんも学生生活の間に何かを得てほしいと思います。




※倉光さんチームが作成された
「下からとれて上に物が置けるティッシュケース【Woosh】」
の情報は
「空想STUDIO デザイン提案―木工小物-Student Innovation College2010」のHPに
随時、更新されていく予定です!


  • 取材・文
  • 山西悠介(産業社会学部5回生)

最近の記事

  • 何かに熱中する 学生生活を 手に入れろ 2016年度クラブ・サークル紹介

    何かに熱中する 学生生活を 手に入れろ 2016年度クラブ・サークル紹介

  • 駅伝に新たな歴史をつくる 女子陸上競技部

    駅伝に新たな歴史をつくる 女子陸上競技部

  • 戦後70年 第62回「不戦のつどい」

    戦後70年 第62回「不戦のつどい」

  • アメフト日本一を手に入れろ! RITSUMEIKAN PANTHERS 2015

    アメフト日本一を手に入れろ! RITSUMEIKAN PANTHERS 2015

  • タバタトレーニング

    タバタトレーニング