- 立命館大学放送局(RBC)
局長/山川大介さん(経営学部3回生)写真左
報道部長/藤井雅之さん(法学部3回生)写真右
私たち立命館大学放送局(RBC)は、立命館大学と同志社大学の硬式野球部が対決する「立同戦」をニコニコ動画で放送します。複数のカメラを使用し、さまざまな角度から選手のプレーを撮影する予定です。さらに、実況をふくめながら球場の盛り上がりをみなさんにお届けします。スポーツは、自分自身が体を動かすだけでなく、“観戦"することも楽しみ方の一つですよね!試合会場に足を運んで、臨場感を味わってもらいたいと思います。球場に行くことができない方にも、同じように楽しんでいただくため、現場から熱気をお伝えしたいと思います。 - 立命館大学応援団
団長/阿部桃代さん(産業社会学部4回生)
私たち立命館大学応援団は「日本一感動を与える応援団」をモットーに、主に各体育会クラブの応援や依頼された地域のイベントを中心に活動しています。
私たちの今年度の応援団の目標は「革心」です。これには、伝統を受け継ぎつつも新しいものにも挑戦し、これまで以上に個性や立命館らしさをアピールしていきたいという私たちの思いが込められています。私たちの演技を見て観客の皆さんが盛り上がってくれたり、笑顔になってくれていたりするのを見た瞬間、本当に嬉しくなります。応援で元気を与えられるという点にやりがいを感じますね。
硬式野球部の立同戦やアメリカンフットボール部の関学戦など、さまざまな舞台で応援しますので、ぜひ、試合会場に足を運んでください。楽しく熱い応援で、一緒に盛り上げ選手を応援しましょう! - 体育会本部
本部長/施 華光さん(法学部4回生)
体育会本部は、体育会の各団体が発展するために、“どんなことができるか"を考えながら日々活動しています。硬式野球部の立同戦やアメリカンフットボール部の関学戦など、試合を通じて選手の活躍を広めたいと考えています。試合に学生を集めるため、さまざまな取り組みを行っていますが、動員数が伸び悩んでいることが、私たちの課題となっています。普段の大学生活では、大学への愛着心を持つことや、心を一つにするという機会がほとんどありません。立命館の代表として戦う選手を私たちが一丸となって応援することにより「立命館」という一体感を感じる楽しさを得ることができます。また、選手の活躍する姿を通して、自分自身の活動にも刺激を受けられるとても良い機会でもあります。ぜひ一度、試合会場に足を運び、その目で選手たちの姿を見ていただきたいです!
