News / Event

【開催報告】2022年度 EDGE+Rプログラム 「Lemon Adventure3 瀬⼾⽥というテロワール イタリア・世界へのレモンアドベンチャー」

活動報告

ハイブリッド開催 現地 / ベル・カントホール(尾道市瀬戸田町) オンライン / Zoom

2023/3/18(土)14:00~17:00

 

2022年度 EDGE+R Lemon Adventure3

瀬⼾⽥というテロワール

イタリア・世界へのレモンアドベンチャー

〜食・地域資源を活用したグラスルーツ・イノベーション〜

開催報告

 

立命館大学EDGE+Rでは、GAstroEduと連携し広島県尾道市瀬戸田町において瀬戸田レモンをテーマにLemon Adventure2202112月実施)、イタリア・トリノでのTerramadreへのレモンワークショップ出展(20229月)、そして、せとだレモン体験・視察(20232月)、グラスルーツ・イノベーション特別オンライン収録(20232月)を実施し、地域資源を活用したイノベーション価値共創の協業を進めてきた結果、その成果は内閣府クールジャパン官民連携プラットフォームの先行事例としても着目され、CJPFライブ第2に取り上げられました。今回は、これら取り組みの発展として「GAstroEdu: Lemon Adventure3瀬戸田というテロワール イタリア・世界へのレモンアドベンチャー〜食・地域資源を活用したグラスルーツ・イノベーション」を開催しました。

※【GAstroEduプロジェクト】
 GAstroEduは,世界が抱える社会課題に対し,「食」をテーマにしたワークショップを通じて主体性や創造性を育むことを目的とするオンライン創造性ワークショッププロジェクトです.世界中の人たちとオンラインでつながり「本物」に触れながら体験することで,真の異文化理解や内発的動機の種を育てること,生産者と生活者を,教育を媒介につなぐプラットフォームの開発を目指しています.


開催日時:2022318日(土)14:0017:00

会  場:ハイブリッド開催

現地ベル・カントホール(尾道市瀬戸田町瀬戸田535-1

オンライン/Zoom
共  催:立命館大学EDGE+Rプログラム/立命館起業・事業化推進室/立命館社会起業家支援プラットフォームRIMIX
後  援:尾道市/JA三原
協  力:/慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 白坂研究室/武庫川女子大学 本田研究室
                 /khb東日本放送/立命館大学食マネジメント学部/立命館大学食総合研究センターほか

参 加 者:計72

               (内訳) 現地/約40名・オンライン/32

プログラム概要:

■開会挨拶(ビデオメッセージ)

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 教授 白坂成功氏

■日本農業賞大賞受賞のご報告「せとだエコレモングループ」

せとだエコグループ会長 宮本悟郎氏

1  映像

「イノベーターたちがみた瀬戸田の魅力」

             (218日瀬戸田レモン体験参加者インタビュー)               

           ■パネルセッション

「瀬戸田レモンと瀬戸田の魅力を再発見する」

片山農園 片山武志氏

原田農園 原田充明氏

田坂農園 田坂知也氏

稲葉農園 稲葉典文氏

2  基調講演

「スローフードと地域の未来」

立命館大学食マネジメント学部教授 石田雅芳氏

3  対談

Lemon Adventure2から世界へ:テッラ・マードレでの挑戦とこれから」

株式会社島ごころ代表取締役 奥本隆三氏

立命館大学食マネジメント学部教授 石田雅芳氏

■イタリア中継

「レモンのテロワール:地域と食の関係〜イタリアの事例から〜」

アマルフィ レモン生産者 Salvatore Aceto

リモーネ市観光課広報担当、レモンツーリズム協会 Emanuela Girelli

Agrigelateria St. Péオーナーシェフ Alfonso Burzio

Agrigelateria St. Péシェフ Davide B Burzio

Villa Rina country houseマネージャー、レモン料理研究家 Rina Gorga

 

公開動画:

 

後援いただいた尾道市とJAひろしまの皆様、そして慶應義塾大学、武庫川女子大学、東日本放送、食マネジメント学部、立命館大学食総合研究センターほか多くのご協力を賜り感謝申し上げます。

以上

戻る