大学院博士課程前期課程学生学会奨学金
修士課程・博士課程前期課程・一貫制博士課程1~2年次在学者で、指導教員の承認を得て当該年度に学会に参加または発表を行う者を対象としています。
----------- 申請にあたっては、募集要項を熟読の上、適切かつ適正に手続きをおこなってください -----------
◆ 学会(参加・発表)証明書(様式D)
※「学会参加」および「ハイブリッド学会(現地発表)」の場合に必要となります
※(2023年度9月修了の方へ)
事前申請の場合、以下を参照のうえ電子申請すること。
詳細は募集要項をご確認ください。
事前申請期間:7月21日(金)~8月25日(金)17:00まで
(1)書類が揃わない状態で申請可。ただし、下記の書類は事前申請の際に必ず提出すること
※学会奨学金申請画面上段にある【事前申請として申請する場合、チェックしてください。☑】へ必ずチェックをしてください。
●A:学会の案内・プログラム等のコピー(学会名、開催地、会場、日程記載)
(2)追加で提出する書類については、学会参加後すぐに電子申請すること
●(1)について、RARAオフィスより差し戻しするので学会参加後不足資料を添付し、再度電子申請すること。
●提出が遅れると奨学金を支給できない可能性があるので注意すること。
●後日、RARAオフィスから連絡する可能性があるので、携帯電話やメールは定期的に確認すること。
●事前申請分の学会をキャンセルする際は、速やかにRARAオフィスへ連絡すること。
◎種類・支給額・支給回数
※ 申請順で執行するため、どの学会にどの奨学金を利用するか自身で計画的に申請すること。 申請後の変更はできない。
◎申請時の詳細
対象となる学会の期間 |
2023年4月1日(土)~2024年3月31日(日) |
---|---|
申請期間 |
2023年4月1日(土)~2024年2月29日(木)17:00
9月/3月に開催される学会に参加発表する場合は、
※3月に入ってからの受付はできません。
|
支給時期 | 申請書提出から約2ヵ月後 |
提出方法 |
Ri-SEARCHより電子申請してください。
|
提出書類 |
提出書類のデータ容量の合計は、40MBを超えないようにしてください。
【全員提出 (A-C)】
A:学会の案内・プログラム等のコピ-
【「学会参加」および「ハイブリッド学会(現地発表)」の場合 (D)】D:学会(参加・発表)証明書◆証明書はこちら |
問い合わせ先
RARAオフィス 朱雀キャンパス(中川会館) 5階 |
TEL: 075-813-8560 / 内線:510-2216 Email: g-schol1@st.ritsumei.ac.jp |