ハラスメントの防止

立命館大学の取組み

  • 立命館大学では、2007年7月に従来のセクシュアル・ハラスメント防止体制から、ハラスメント全般を対象とした新しいハラスメント防止委員会を立ち上げ、さらに、「立命館大学ハラスメント防止に関する規程」および「立命館大学ハラスメント防止のためのガイドライン」を制定しました。この取組みの過程で、各部署へのハラスメント相談員の配置やハラスメント相談案件に対する対応の整備など、全学的なハラスメント防止体制を構築してきました。
  • 本学のハラスメント防止に関する取組みの詳細については、立命館大学ハラスメント防止委員会HPに掲載していますのでご参照ください。

立命館大学ハラスメント防止委員会HP

TAのみなさんを対象とした取組み

上記全学的な取組みに併せて、TAのみなさんがハラスメントの被害者・加害者両方にならないための取組みとして、以下の取組みを実施しています。

  • TA向け/教員向けアンケート
    TAのみなさんの勤務実態や問題と感じていることなどを適切に把握するため、毎年12月ごろにTA向けおよび教員向けのアンケートを実施しています。
    このアンケートを通じて浮かび上がった課題については、順次適切な対応を大学として検討するための材料として活用します。
  • TA向けハラスメント防止研修
    2011年度より、上記の立命館大学ハラスメント防止委員会の協力を得て、TAを対象としたハラスメント防止のための研修を開催しています。
    この研修では、TAにまつわるハラスメントについて事例を通じて学び、ハラスメントを「しない」、「されない」ための方策を考えます。

詳細はこちら