講義資料

ホーム履歴講義資料研究テーマ研究業績写真リンク更新履歴


 

このページでは、小川が担当する授業科目の講義資料を掲載しています。(PDFファイルになっています。)

必要に応じて随時更新していきますので、注意してください。

(講義資料の閲覧は立命館大学の学内限定です。)

 

【重要】受講生はmanaba+Rを見てください。manaba+Rは、学外からでもログインして見ることができます。

 


 

2023年度 春学期

 

【環境都市工学科1回生】

環境都市工学概論 環境都市工学概論(9A・9B・9C・9D・9E・9F)・都市システム工学概論(U6・V6・W6・X6・Y6・Z6)・環境システム工学概論(3U・3V・3W・3X・3Y・3Z)(月曜日9-10時限/担当:伊津野・川崎・里深・小林・市木・神子・橋本・長谷川・小川・金・大窪・岡井) 【受講生はmanaba+Rを見てください。】

環境都市基礎数学T 環境都市基礎数学T(9A・9B)・都市システム基礎数学T(X6・Y6)・都市システム基礎数学(X6・Y6)・環境統計学(3X・3Y)(木曜日1-2/3-4時限/担当:小川・樋口) 【受講生はmanaba+Rを見てください。】

 

【環境都市工学科3回生】

道路システム 道路システム(9T・X6)(木曜日5-6時限/担当:小川) 【受講生はmanaba+Rを見てください。】

 

2023年度 秋学期

 

【環境都市工学科1回生】

計画理論 計画理論(9A・9B・GA・GB)(金曜日3-4/7-8時限/担当:塩見・金・小川) 【受講生はmanaba+Rを見てください。】

 

【環境都市工学科2回生】

都市交通計画 都市交通計画(9A・9B・X6・Y6・3X・3Y)(木曜日5-6/7-8時限/担当:小川・塩見) 【受講生はmanaba+Rを見てください。】

 

【環境都市工学科3回生】

まちづくり演習 まちづくり演習(9E・Z6)(火曜日3-4時限/担当:小川) 【受講生はmanaba+Rを見てください。】

環境都市工学専門演習 環境都市工学専門演習(9T)・環境システム専門演習U(3X)・特殊講義(専門)V(卒業研究入門)(3X)(木曜日9-10時限/担当:市木・伊津野・Wells・大窪・岡井・小川・神子・小林・里深・塩見・惣田・野阪・橋本・樋口・川崎・金・佐藤・長谷川・藤本・伊藤・沈・岡本) 【受講生はmanaba+Rを見てください。】

 

【都市システム工学科3回生】

交通計画演習 交通計画演習(X6)(金曜日1-2時限/担当:小川) 【受講生はmanaba+Rを見てください。】

 

【大学院博士課程前期課程】

交通システム特論 交通システム特論(00・E)(金曜日5-6時限/担当:塩見・小川) 【受講生はmanaba+Rを見てください。】