イベント

スポーツ健康科学キャリアプロジェクトの授業に、株式会社電通コーポレートワン事業開発推進室で、本学の客員准教授でもある片山智弘氏をお招きしました。


619日および710日、スポーツ健康科学キャリアプロジェクトの授業に、株式会社電通コーポレートワン事業開発推進室で、本学の客員准教授でもある片山智弘氏をお招きしました。


この授業では、「立命館大学大学院スポーツ健康科学研究科の英知を活かし、人々のwell-beingに貢献するビジネスプランを作成する」という課題に取り組みました。

619日は、この課題に取り組むにあたり、ビジネスプラン作成のポイントについてお話しいただきました。また、大学院生としてのキャリアの考え方についてもお話しいただきました。

710日は、ビジネスプランについてグループ発表を行い、発表の場にご参加いただき、質問やコメントをしていただきました。また、全体を総括して講評もしていただきました。


今回の授業を通して、AIの活用が急速に進む社会でどのようにAIと付き合うべきか、大学院での「検証」の考え方を社会でどのように活かすことができるか、「視野」や「想像力」を培うための「越境」とは何かについてお話しいただき、社会に出てからも重要な視点を教えていただきました。


 ご講演、誠にありがとうございました。

20250715 katayama_1

戻る