■ 2024年4月:第12期生正式配属
■ 2024年5月11日:JAMSTECと技術交流会を実施
水中音響通信グループ(OBも含む)
■ 2024年6月18日:BKCの実験水槽(屋内)で水中音響通信実験を実施
水中音響通信グループ
■ 2024年7月5日:鉄道博物館(大宮)にて列車無線技術をM1の1名が調査
川部さん
■ 2024年7月22日:BKCの実験水槽(屋内)で水中音響通信実験を実施
水中音響通信グループ
■ 2024年10月12日-13日:伊豆OKIコムエコーズで水中音響通信性能評価実験を実施
■ 2024年10月18日:IEICE RCS研究会(東京・電気通信大学)にて講演
水中音響通信のための簡易浅海モデルによる二重選択性評価
■ 2024年11月19日:IEICE UWT研究会(鹿児島・鹿児島中央)M2の1名が講演
有田さん
■ 2024年11月:第13期生仮配属
■ 2024年12月6日:修士中間報告にて研究成果表彰を受賞
優秀賞:下村さん
■ 2024年12月8日:第4回プレOB成果報告会(オンライン)を開催
■ 2025年1月:IEICE和文(B)に1件の論文が掲載決定
浅海水中音響通信のための簡易なパスバンドチャネルシミュレータ
■ 2025年1月30日:IEICE RCS研究会(山口・下関)にてM2の1名が講演
有田さん
■ 2025年1月30日:無線通信システム研究会「初年度発表者コンペティション」表彰 優秀発表賞を受賞
有田さん:浅海水中音響通信の二重選択性評価:簡易浅海モデル解析と実浅海実験結果の比較
■ 2025年2月26日:第3回ゼミハイキング(京都・如意ヶ岳)
■ 2025年3月5日:IEICE SR研究会(京都・京都工芸繊維大学)にて招待講演
[招待講演] 水中音響通信の二重選択性に有効な無線伝送方式
■ 2025年3月10日:新江ノ島水族館にて深海探索技術をM1の1名が調査
下村さん
■ 2025年3月28日:IEICE 総合大会(東京・東京都市大)にてB4の1名が講演
松木さん