立命館大学人文科学研究所は、グローバリズムが、政治や経済、文化や社会の諸領域に生み出している諸問題を理論的に解明し続けています。

立命館大学人文科学研究所

人文科学研究所について

トップ > プロジェクト研究 2014年度 > 近代日本思想史

2014年度 研究会一覧

近代日本思想史

開催日時 2015年5月30日(土)14:00~17:30 第1、第2研究室(学而館2F)
内容 【書評会】 小関素明著 『日本近代主権と立憲政体構想』
小路田泰直(奈良女子大学・教授)
住友陽文(大阪府立大学・教授)
林尚之(立命館大学・専門研究員)
佐藤太久磨(立命館大学・専門研究員)

※著者の小関素明先生も参加いたします。
※どなたでもご参加いただけます。
主催 立命館大学人文科学研究所「近代日本思想史研究会」・史創研究会
開催日時 2014年12月5日(金)15:00~17:30 第3研究会室(学而館2F)
テーマ 廃娼県群馬の売春問題―焦点の地理的移動と表面化の過程―
報告者(所属) 眞杉 侑里(文学研究科博士課程後期課程)
開催日時 2014年11月14日(金)15:00~17:30 第3研究会室(学而館2F)
テーマ 筧克彦の国家構想について 美濃部・上杉との比較検討
報告者(所属) 西田 彰一(総合研究大学院大学国際日本研究専攻博士後期課程)
開催日時 2014年9月19日(金)10:00~17:30 第3研究会室(学而館2F)
プログラム ①10:00~12:00
吉田 武弘(学振特別研究員)
「1900年体制成立期における議会観の転回と両院関係」

②13:00~15:00
丸山 彩(文学部非常勤講師)・織田 康孝(文学研究科)
「日本軍政下のジャワにおける歌-グラフ雑誌『ジャワ・バル Djawa Baroe』を素材に」

③15:10~17:10
長島 修(経営学部教授)
「大東亜共栄圏構想と鉄鋼業-南方進出を中心にー」

開催日時 2014年7月25日(金)15:00~17:30 第3研究会室(学而館2F)
テーマ 大正初期における修養ブームの拡がりと身体形成
―藤田式息心調和法機関誌内の実験談から―
報告者(所属) 上野 晃平(名古屋大学M2)
開催日時 2014年7月4日(金)15:00~17:30 第2研究会室(学而館2F)
テーマ 満洲事変と四頭問題
報告者(所属) 久保 健至(立命館大学文学研究科M2)

<<一覧に戻る

所在地・お問い合わせ

〒603-8577
京都市北区等持院北町56-1
TEL 075-465-8225(直通)
MAIL jinbun@st.ritsumei.ac.jp

お問い合わせ

Copyright © Ritsumeikan univ. All rights reserved.