紀要
立命館大学国際平和ミュージアム紀要 第19号
目次
巻頭論文
| 渡邉 英徳 |
調査・研究・実践報告
| 「西脇家資料」(西脇安吉、西脇りか、西脇安家族関係資料)について | 番匠 健一 |
|---|---|
| 《八重潮》の成立と展開 —日本軍政下のジャワにおける公募歌曲— |
丸山 彩 織田 康孝 |
| 「西陣空襲」における記憶の継承 ―空襲体験者の語りを手がかりに― |
井上 力省 |
| 立命館小学校の平和教育 | 糸井 登 |
| 人類の負の遺産を展示する博物館 ―ロンドンにある2つのホロコースト展示― |
兼清 順子 |
| 英文要旨 | |
|---|---|
| 館長・名誉館長声明 | |
| 編集後記 |


