こんにちは、8期生の高田萌杏です。
2024年も終わりに近づいており、長いようで短かった4ヶ月間の韓国留学を終え、日本に帰ってきました。
今回、私は釜山や釜山周辺のおすすめの観光スポットを紹介します。実際に私が留学中に訪れた場所の中で、週末や連休で簡単に行くことのできる観光スポットを集めました。
まず最初に紹介するのは범어사(梵魚寺)です。
범어사(梵魚寺)は釜山市内の北東に位置する仏教寺院で、금정산(金井山)の豊かな自然に囲まれています。アクセスは、地下鉄1号線の범어사駅からバスに乗り換え、10分ほどです。
범어사(梵魚寺)は特に秋の紅葉が綺麗で有名らしく、気になったので行ってきました。
次に紹介するのは영도(影島)です。
영도(影島)は釜山港に隣接する島で、釜山駅や南浦洞からバスで簡単に行くことができます。釜山の中心地からそれほど遠くないのに、都会の賑やかさとはまた違う静かな雰囲気を楽しむことができるスポットです。영도(影島)を訪れる際に外せないのが、"흰여울마을"という場所なのですが、ここは島の南側の海沿いに位置する小さな村で、白を基調とした建物が並んでいます。
最後に紹介するのは울산(蔚山)です。
울산(蔚山)は釜山の北に位置する都市で、釜山からKTXに乗って一駅で行くことができます。蔚山は釜山ほど大きな都市ではなく、自然豊かで比較的落ち着いた雰囲気のある場所です。
1泊2日蔚山に行ってきたときの写真がこちらです。
この時泊まった宿が海と近い場所にあったので、海鮮を食べて海辺近くのカフェに行ったり、海を見に行きました。また、この写真は蔚山駅からタクシーで20分程の所にある시하온というベーカリーカフェなのですが、建物自体が洗練されていておしゃれだし、周りの自然も豊かなので、写真映えスポットとしてとても人気です。
釜山には海雲台、広安里、南浦洞などの定番な観光スポットもありますが、今回私が紹介した場所は、まだあまり知られていない素敵な場所たちなので、皆さんも是非訪れてみてください。