中川 涼司

NAKAGAWA, Ryoji

研究指導可能な課程・言語

  • japanese|
  • japanese|

専門分野・ディシプリン

開発経済論、中国経済論

研究内容

ここ10数年は中国のIT産業の発展モデルとその問題点を中心に研究をしています。その成果は2007年に『中国のIT産業-経済成長方式転換の中での役割-』ミネルヴァ書房として出版されました。また、それとも関連して中国企業の海外進出、いわゆる「走出去」にも関心を寄せており、2008年に丸川知雄・中川涼司編『中国発・多国籍企業』同友館という形で出版を行いました。2013年からは、科研費により、中国の 国進民退問題についても研究を進めています。

大学院を目指す方へ

研究内容のところで紹介されているように、私は中国経済、とくに中国のIT産業の研究をしていますが、これまでに受け入れた院生の研究テーマは実に多種多様です。多くは中国にかかわる研究ですが、経済はもちろんのこと、外交、対外援助、社会保障、教育問題、農民問題、NGO、東アジア地域統合、友好都市、観光などなどです。総合力が問われる国際関係研究科らしいゼミになっていると思います。

指導修士論文(過去5年)

  •  中国における新エネルギー車産業の現状及び展望 -コアパーツである電池技術と自動運転技術から- 
  • Research on the Development and Problems of O2O in Chinese Retail Industry --Take Alibaba and Suning & Gome as examples 
  • Changes of Distribution Channels in China Cosmetic Market Caused by E-commerce: Enterprise Marketing Strategy Analysis
  • The economic efficiency analysis of the Sino-Europe international freight train                              ——based on time value
  • An Exploration of Ways to Shape Chinese Brand Image
  • 中国アパレル産業におけるSPA モデルの新展開 -海瀾之家の非自己完結型SPA モデルを中心に-
  • ファーウェイの人的資源管理に関する研究 ―研究開発職を中心に―
  • The Development of New Type of Web Advertising in China:Influencer Advertising
  • 中国における女性管理職昇進の影響要因分析 ―クォータ制の検証からの分析―
  • 中国におけるキャッシュレス決済・第三者決済の進展と金融監督システム
  • 中国における資源型都市の転換——大慶市を中心に
  • 日本の小売業の中国進出戦略 ―イオン、平和堂、イトーヨーカ堂の事例を中心に―
  • 中国の産業クラスターにおけるイノベーションの創出に関する研究  ―深圳のキャッチアップを中心に- 
  • Research on the transnational trade among China, Japan and South Korea under the Flying Geese Pattern Through the analysis of the trade of Electrical Machinery, Equipment and Parts
  • 中国の西南辺境地域における国境を跨ぐ地域開発ーーー雲南省と広西チワン族自治区のGMS 開発参与
  • 「中国残留日本人二世」のアイデンティティ
  • 中国におけるアニメ産業の発展とビジネスモデル ―光線伝媒グループの事例を中心に―
  • Research on the Development of Japanese Vacation Rental(Minpaku)
  • 中国サービス業における外食産業の発展とビジネスモデル―ハイディラオを事例に― 
  • 中国とアメリカの映画における中国女性像の変化―ムーランイメージを中心に―   
  • Research on Customs Supervision of Cross-border E-Commerce in China                              — Based on PDCA Cycle
  •  The Diversification of Chinese Internet Companies and the Development of their Business Models — the Case of ByteDance 
  •  中国主導の国際金融機関の展開と国際秩序―アジアインフラ開発銀行(AIIB)と国家輸出入銀行・国家開発銀行を中心にー 
  •  中国の対外広報の役割と手法 ―外交部報道官システムとメディアの協業を中心に― 
  •  

指導博士論文

  • 中国農村部における医療保障問題-現状と課題および日本からの示唆-
  • 中国都市部における高齢者介護システムの構築に向けて-独日韓3カ国の高齢者介護システムの比較と中国4都市のケーススタディを通じて-
  • 非伝統的居住地域における朝鮮族コミュニティの研究   ――社会的・経済的資源の相互依存の視点から
  • 一帯一路構想下における中国対外援助の変化について ―経済目的維持、外交目的強化、国家イメージ向上ー
  • 「移動通信業と携帯端末産業」『中国の産業力 その実力と課題』(日本経済新聞社からの受託研究『中国研究』報告書)(日本経済研究センター、2013年)