ニュース

---The Future of Africa, 今、アフリカを考え直す。---が開催されました。

1月24日(金)13時~14時30分、国際関係学会が主催する講演会、「今アフリカで何が起こっているのか」が開催されました。
本研究科石原直紀教授が司会を務め、京都大学アフリカ研究センター助教授のDr.パパ. S氏による南部アフリカにおける農業セクター開発と現地住民の生活状況の改善-カメルーンのSATREPS-FOSASプロジェクトを事例にーといったテーマで講義がなされました。
国際関係学部・研究科ではマダガスカルやジブチ、ウガンダなどアフリカからの学生も共に学んでいます。アフリカの現状を一人でも多くの日本人に知って欲しいという研究科クラス会の呼びかけから、テーマに興味のある学部・大学院生が集まり、熱心な議論が行われました。

一覧へ戻る