ニュース

[イベント報告]6月24日国際機関セミナー公開講座を実施

6月24日、国際関係研究科「国際機関セミナー」において、アフリカ開発銀行の玉川アジア代表事務所長をお招きし、「国際開発金融機関の仕事」と題して公開講演会が開催された。2005年以降、民主主義が定着する中で、政治的安定がもたらされ、民間部門が牽引する成長が継続していること。日本政府がTICAD(アフリカ開発会議)を通じて、インフラ整備や人材育成にコミットし、日系企業もBOP/Inclusiveビジネスに参加してきていること等が語られた。とかくアフリカ大陸を資源収奪、ジェノサイド、破綻国家などとイメージしがちであるが、講師による最新の情報により評価を改める必要があることを実感させるものであった。学部生、院生のアフリカに対する関心が高まることを期待したい。

一覧へ戻る