キャンパスAED設置MAP
立命館大学では、AEDを配備しています。緊急の事態が発生しても直ちにAEDが利用できる状況です。また、スポーツ活動中に不整脈を起こす危険が高いことから、原谷や柊野のグランドにも配置しています。キャンパスのどこで急患が発生しても、4分以内にAEDを持ってこられる様に、下記の配置図に示すとおり、キャンパスの随所にAEDを配置しました。
AEDとは
AED(自動体外除細動器)は、心臓死の一歩手前の不整脈である「心室細動」を起こして人を、医学的専門知識がなくても、救急救命できる装置です。意識を失って倒れている人の胸部に電極を貼付し、機械が必要と判断すれば、AEDの音声指示どおりに操作することで電気ショックを与えて、心室細動を終わらせて、正常な心拍を回復させることができます。
救命講習会の実施
毎年、各キャンパスで消防署からの協力を得て、AEDの操作方法を含めた救命講習会を、年に数回実施しています。本年度の実施予定については、保健センターにお問い合わせください。
救急通報のポイント
救急時の対応について、総務省消防庁のWebページを参考にしてください。
総務省消防庁 救急お役立ちポータルサイト
救急車利用マニュアル A guide for ambulance services
・日本語版【PDF】
・英語版【PDF】
AED配置地図
○衣笠キャンパス AED設置MAP
◯びわこ・くさつキャンパス(BKC) AED設置MAP
※ 以下の場所は( )内に設置されています。
- アクロスウィング(1F・4F)
- コラーニングハウス(1F・3F)
- インテグレーションコア(1F・3F・5F)
◯大阪いばらきキャンパス(OIC) AED設置MAP
A棟、B棟は各階に最低1台は設置されています。
C棟、D棟、F棟については、建物内に最低1台は設置されています。
詳しくは、各建物のフロア図でご確認ください。
◯朱雀キャンパスAED 設置MAP
1階 正面玄関・エレベーターホール、5・7階 エレベーターホールに設置しています。
◯その他の場所に設置されたAED
柊野総合合宿所、原谷尚友館、ヨット部・ボート部・カヌー部の艇庫etc.