学生定期健康診断
目的
定期健康診断の目的は、身体の異常を早期に発見し、それに対処することによって健康 を保持し、増進を計ることにあります。その実施内容等については学校保健安全法によっ て詳しく定められています。大学生は、他の年齢層に比べて病気に罹る率が比較的低く、健康に対する関心は薄れが ちです。しかし、生活リズムの乱れ、偏った食生活などによって、高血圧症、糖尿病、高 脂血症、肥満症などいわゆる生活習慣病を指摘される若者も近年増加する傾向にあります。 若い頃からの生活習慣に起因する生活習慣病は、定期健康診断で早朝に発見し、生活習慣 を改善することで予防や治療が可能です。また欧米とは異なり、わが国では依然として毎 年約16,800人の結核患者が発生しています。本学の定期健康診断によっても、毎年、結核 が発見されています。健康な学生生活を送るために、定期健康診断を必ず受けましょう。
定期健康診断は、毎年度実施することが学校保健安全法によって定められています。また、 定期健康診断は「立命館大学学生健康診断規程」で学生に受診が義務づけられています。 毎年必ず受診してください。
立命館大学学生健康診断規程検査項目
学部生・大学院生の検査項目は次のとおりです。感染症等の流行状況により検査項目を変更することがあります。
検査項目 | 新入生 | 在校生 | 卒業・修了該当生 |
---|---|---|---|
WEB問診 | ◯ | ◯ | ◯ |
胸部X線検査 | ◯ | - | ◯ |
身長 | ◯ | ◯ | ◯ |
体重 | ◯ | ◯ | ◯ |
血圧 | ◯ | ◯ | ◯ |
検尿 | ◯ | ◯ | ◯ |
検査内容
- ① WEB問診による健康調査 アンケート形式の健康チェックにより、自覚症状を調査し、必要に応じて医師が診察します。
- ② 身体測定 身長と体重からBMI(肥満度の指標)を算出し、やせや肥満がないか評価します。
- ③ 胸部X線検査 結核や胸部の腫瘍・自然気胸 ・その他の肺の病気の有無を調べます。心臓の大きさや形・病気の診断の参考になります。
- ④ 検尿 尿中の蛋白・糖・潜血検査にて腎臓、泌尿器の病気や糖尿病の有無などを調べます。
- ⑤ 血圧測定 高血圧や低血圧の有無を調べるために血圧測定をします。
実施時期・場所
学生健康診断の日程については「新着情報」を確認してください。
定期健康診断の実施時期・場所は年度によって変更になることがあります。manaba+R、保健センターホームページなどで案内します。
manaba+R- 受診しなかった場合は?
学生生活や就職活動時に最良の健康状態で活動できなくなることがあります。健康診断証明書の発行を希望される方は、本学の定期健康診断を受診していないと発行で きません。
- 指定日に受診できない場合は?(2023年度も学部・回生による詳細な指定は行っていません)
-
原則、指定された日に受けるように努力してください。やむをえない場合は、所属するキャンパスで他学部又は他回生の日に受けてください。但し、新入生健康診断日には、他の回生の方は受診できません。所属キャンパスでの受診が難しい場合は所属キャンパスの保健センターに相談してください。外部の医療機関で受診される場合は本学と同じ項目を受診し、健康診断の結果を保健センターに提出してください。
定期健康診断の流れ
衣笠キャンパスの流れを確認する診断結果
定期健康診断の結果は、検査結果に異常があった場合は、後日行われる二次検査日に再検査を受けるように案内します。また、精密検査が必要な場合は、病院等を紹介します。 保健センター内でも、血液検査、ホルター心電図、超音波検査などの検査を行っています。 精密検査を勧められた方は、この機会に受診して、自己の健康管理に役立てるようにしてください。決められた日時に学生証を持って、各キャンパスの保健センターまたは指示された会場で受診してください。なお、決められた日時に受診できなくなった時は、 保健センターまで連絡をしてください。
胸部X線検査の結果、精密検査の必要な場合は本人宛に電話もしくはEメール・manaba+R等でお知らせします。指定された日時に保健センターで受診してください。
※ 大学で受診された定期健康診断の結果(過去の結果も含む)は、manaba+Rで7月頃 お知らせする予定です。
manaba+R体育会健康診断
体育会健康診断はスポーツ強化オフィスと協力して実施しています。実施時期等の詳細はスポーツ強化オフィス、各クラブから案内します。