/file.jsp?id=516782
文字サイズ


  • 元村 一基助教
  • Kazuki Motomura
  • 生物工学科
  • 研究室食料バイオテクノロジー研究室
  • 専門分野植物生殖細胞工学、RNA生物学
  • 担当科目分子生物学実験、分析化学実験
    • 植物品種改良
    • バイオテクノロジー
Q1研究の内容を教えてください。

 細胞と細胞の間の情報伝達、細胞間コミュニケーションに関心を持っており、とりわけ植物の花粉の機能や潜在能力に着目して研究しています。動植物の組織は数多くの細胞から成り立っていますが、花粉は一つの細胞の中に二つの精細胞を内包するだけで、たった2種類の細胞で構成されたシンプルな構造をしています。他の組織を混入させることなく大量に単離できるので、様々な解析に理想的なツールです。この花粉を材料に、先端的技術であるゲノム編集や超高精細な蛍光顕微鏡を利用して解析することで、植物が生まれる瞬間を理解するとともに、生命科学を大きく進歩させる技術の創出に挑戦しています。

Q2研究に興味を持ったきっかけを教えてください。

 幼少期より家の周りで出会う野鳥や自然環境に興味を持っており、自然科学に携わる仕事をしたいと漠然と考えておりました。元来の凝り性だったこともあり、生物学の勉強を続けていくうちに、生命現象の奥深さに惹きつけられ、その道を究めたいと考えました。そこから先は迷わず博士号を取って研究者の道へ一直線でした。

Q3高校生へメッセージをお願いします。

 科学は「どうしてこうなるのだろう?」というような素朴な疑問から生じます。中でも生物学は、我々にとって身近な生命現象を解き明かす学問です。日々の暮らしの中で不思議を見つけて、それに対して疑問を持つことで、知的好奇心を育んでいってください。また、受験勉強に対しても同じスタンスでいると良いと思います。疑問を持つことと、それを解決すること・新しい事柄を理解して発見することの楽しさを身に付けられれば、日々の勉強も前向きに取り組めると思います。

おすすめの書籍

種生物学シリーズ エピジェネティクスの生態学 種生物学会 編/荒木希和子 責任編集