/file.jsp?id=516782
文字サイズ


  • 山本 千愛助教
  • Chiaki Yamamoto
  • 生物工学科
  • 研究室植物分子生物学研究室1
  • 専門分野植物生理学
  • 担当科目遺伝子工学、JP1
    • バイオテクノロジー
Q1研究の内容を教えてください。

 生物は外界からのさまざまな刺激に応答して生きています。細胞が刺激を受け取ったとき、細胞内ではその刺激を伝えるための細胞内情報伝達物質が行き交っています。細胞内情報伝達物質は生物が生きていくうえで欠かせない存在です。たとえば、私たちがパンやコーヒーの良い匂いを感じるときにも細胞内情報伝達物質が活躍しています。私は植物の有性生殖過程における細胞内情報伝達物質の働きに特に興味を持って研究しています。

Q2研究に興味を持ったきっかけを教えてください。

 高校の生物の授業で、生物はそれぞれ見た目が全く違うのに「セントラルドグマ」という共通の仕組みを持っていることを知って感動し、分子生物学に興味を持ちはじめました。特に岡崎夫妻が「岡崎フラグメント」を発見したストーリーを聞いて、漠然と研究に憧れを抱くようになりました。実際に研究を始めてみると、小さなことでも日々発見があり、夢中になってのめり込んでいきました。世の中の誰も知らないことを自分が初めて発見する喜びは何物にも代えがたいです。

Q3高校生へメッセージをお願いします。

 寝る前に将来のありたい自分の姿を思い描いてみてください。ぼんやり、で大丈夫です。その思い描いた自分になるために、どんなことをすれば良いか想像してみてください。受験勉強はつらいかもしれませんが、その先には楽しい学びが待っています。また、興味があることにも気が乗らないことにも、たくさん挑戦してみてください。うまくいった経験はもちろん、失敗した経験もきっと糧になります。色々なことにチャレンジするうちに自分が好きなこと、得意なことが見えてくると思います。私もまだまだ挑戦中です。一緒にがんばりましょう。

おすすめの書籍

天地明察/冲方丁