1. HOME
  2. カリキュラム
  3. ゲストスピーカー
  4. MICEの価値創造に貢献するユニークベニュー~東京国立博物館の取組み意義と課題

ゲストスピーカー

2024.11.03

MICEの価値創造に貢献するユニークベニュー~東京国立博物館の取組み意義と課題

竹ノ内 勝典

竹ノ内 勝典

国立東京博物館 館長特任補佐/総務部総務課長

講義
MICE施設のマネジメント(TMP)
担当教員
森口 巳都留 客員教授

創立150余年の歴史を有するユニークベニュー「東京国立博物館」。6つの展示館と庭園に5棟の茶室を擁するトーハクでは、2001年の独立行政法人化に伴い、これら施設をイベントやロケ地としての貸出に取組んでいる。なぜ本来業務ではない施設貸出に取組むのか。誰が取組み、その収入と使途は?また、どのようなイベントに使用されてきたのか。豊富な事例を示し、ユニークベニューとしての貸出の課題に触れながら、博物館でのユニークベニュー運営の実際を学んだ。