1. HOME
  2. カリキュラム
  3. ゲストスピーカー
  4. コモンズ投信の創業と長期投資家から見たサステナビリティ経営、ESG/インパクト投資

ゲストスピーカー

2024.05.19

コモンズ投信の創業と長期投資家から見たサステナビリティ経営、ESG/インパクト投資

伊井 哲朗

伊井 哲朗

コモンズ投信(株) 代表取締役社長

講義
ファイナンス(MP)
担当教員
橋本 正明教授

コモンズ投信(株)代表取締役社長伊井 哲朗氏から、最初にコモンズ投信創業の経緯とコモンズ投信の概要並びにミッションについての説明があった。その後、日本の投資家の短期志向並びに長期志向の経営者の考え方、長期投資の視点と日本で不足している点、金融ビックバン以降のイノベーション、貯蓄から資産形成への流れ、資産形成にあたって金融サービスで不足していた点、積立の有効性などについての説明があった。後半では、長期投資家と外国人投資家について、ここ30年間の資本市場の変遷、長期投資における銘柄選定の考え方、長期投資の有効性の説明などがあった。最後にサステナビリティ経営、塩野義や丸井Gのステークホルダーとの向き合い方、かんぽ生命や味の素の事例等を交えたESG/インパクト投資についての説明があった。受講者からは積極的に質問等があり、非常に有意義であった。