1. HOME
  2. カリキュラム
  3. ゲストスピーカー
  4. ディズニーの夢と魔法とキセキのマーケティング

ゲストスピーカー

2024.05.18

ディズニーの夢と魔法とキセキのマーケティング

田頭 克彦

田頭 克彦

KOREKARANO KABUSHIKI GAISHA社長(元ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 執行役員)

講義
マーケティング(MP)
担当教員
鳥山 正博教授

5月18日に開催されたマーケティングMPのゲスト講義には、田頭氏が登壇した。田頭氏は、Kellogg-HKUSTでEMBAを取得し、ウォルトディズニージャパンで18年間、ライセンスビジネスやコンテンツマーケティングに従事。現在は、コミュニケーションの制作会社korekarano 株式会社を経営している。
講義では、ウォルトディズニージャパンでの経験を中心に、ディズニーのマーケティング手法について詳しく解説。ディズニーのマーケティングは、100年にわたる蓄積があり、フランチャイズ、ライセンス、シナジーの三位一体で成り立っている。具体例として、「アナと雪の女王」や「トイ・ストーリー」など、映画から関連商品やテーマパークのコンテンツまで一貫して展開する手法が紹介された。
また、日本市場での成功についても触れ、ディズニーが世界の中でも日本で最も成功した理由を3つのキセキとして解説。①所有は100%オリエンタルランド、0%ディズニーというライセンスビジネスであること、②開園時の経緯、③日本人の消費者心理や文化的特異性が挙げられた。
講義の最後には、ディズニーの今後直面する課題、特に、コロナ禍や経済環境の変化に伴う影響について、ディズニーがヒットを出していない時代に育った世代の出現について言及された。
講義後も受講生からの質問が尽きない内容の興味深さとプレゼンテーションのクォリティの高さが印象に残る講義であった。