1. HOME
  2. カリキュラム
  3. ゲストスピーカー
  4. Problem Gambling(PG)/ギャンブル等依存症とその対策について

ゲストスピーカー

2024.05.25

Problem Gambling(PG)/ギャンブル等依存症とその対策について

西村 直之

西村 直之

精神科医
日本SRG協議会 代表理事
認定NPO法人リカバリーサポート・ネットワーク 代表理事

講義
観光事業特殊講義「レスポンシブルゲーミング」
担当教員
丸田 健太郎客員教授

・IRの負の影響の代表例であるPG/ギャンブル等依存症の内容について、その原因や傾向、社会に対する害、日本及び世界におけるギャンブル等依存症の実態について説明を行った。
・PG/ギャンブル等依存症へのアプローチとモデル、その課題として、法モデル、医療モデル、社会モデルの説明を行い、ギャンブル等依存症がシンデミックな問題である点の解説を行った。
・PG/ギャンブル等依存症の影響の最小化に必要な対応策としてResponsible Gamingのフレームワークの説明を行った。