1. HOME
  2. カリキュラム
  3. ゲストスピーカー
  4. 数千億円規模の事業創造に必要な発想:ビジネスプロデュース、事業創造の鉄則

ゲストスピーカー

2024.09.28

数千億円規模の事業創造に必要な発想:ビジネスプロデュース、事業創造の鉄則

三宅 孝之

三宅 孝之

株式会社ドリームインキュベーター 代表取締役社長

講義
マネジメント特殊講義「戦略経営」
担当教員
山本 真司 教授

我が国を代表するコンサルティング会社として著名な株式会社ドリームインキュベーター社長の三宅孝之様をお呼びし、「数千億円規模の事業創造に必要な発想:ビジネスプロデュース、事業創造の鉄則」という演題でご講義いただいた。いまは、ほとんどの日本の大企業に新規事業部門は、設立され、「新規事業開発」は、合言葉のようにもなっているが、目立った成果を目にすることは少ない。それは、何故か?1億円、10億円と言った小さなニッチ事業の立ち上げでは無い、会社の新しい屋台骨であり、日本・世界を変える数千億円規模の事業創造を行うという、大きな発想転換の必要性に受講生もショックを受けた。また、ビジネスプロデューサーとして多数の新規事業開発に成功してきたご経験から、その成功の秘訣について熱く語っていただいた。成熟国のイノベーションのテーマは、社会課題解決にあること、事業成功のために政策・規制すら変えていこうという高い視座と、徹底的な事実に裏付けられた深掘りの力、そして、多数の人々を巻き込む共感力が重要だというメッセージは、受講生の感動を呼んだ。最後まで受講生の質問に丁寧にお答えいただいた三宅様の姿勢とご人格に、受講生も大いに感銘を受けた。素晴らしい講義でした。