1. HOME
  2. カリキュラム
  3. ゲストスピーカー
  4. 自動運転・ロボタクシー時代における最適なデジタルマーケティング戦略とは

ゲストスピーカー

2024.10.04

自動運転・ロボタクシー時代における最適なデジタルマーケティング戦略とは

松井 浩紀

松井 浩紀

S.RIDE株式会社 社長室 兼 事業開発部

講義
デジタルマーケティング(MP)
担当教員
徳永 貴超 授業担当講師

前・本田技研工業株式会社/Hondaの営業企画部 プロジェクトリーダーで、S.RIDE株式会社の社長室 兼 事業開発部の松井浩紀 氏にご登壇いただきました。
松井氏からは、1)Honda在籍時に成功に導いた、カーシェアサービスやサブスクリプションサービスなど、自動車メーカーとして初の取り組みであったデジタルマーケティングを含む新規事業のご紹介、2)移籍先のS.RIDEにおけるタクシー配車サービス業界における先進的な取り組みに関する事例のご紹介、3)デジタル時代における新規事業創出に関する考え方、信念についてご講演いただきました。
また、「講義で学んだことを実社会に活かしてこそ成長することができる」といった当講義のコンセプトに基づいて、松井氏から受講生に対して、「自動運転タクシー(ロボタク・無人タクシー)配車数日本一にするためのデジタルマーケティング戦略とそれに基づくプラン」といったテーマを提供していただきました。
デジタル化が遅れている関西では滅多に伺うことができない貴重なお話に加えて、前人未踏で正解がない新規事業をデジタルマーケティングの力で成功に導くための考え方を伺い、受講生は感銘を受けつつ、提供していただいたテーマに対して身が引き締まる想いをしているようでした。