1. HOME
  2. お知らせ
  3. 鳥山正博経営管理研究科教授の「定年退職記念講義」を開催しました

2025.02.06

鳥山正博経営管理研究科教授の「定年退職記念講義」を開催しました

定年退職記念講義

1月25日(土)15:30より、大阪いばらきキャンパス(OIC)カンファレンスホールにて、鳥山正博教授の定年退職記念講義が開催されました。鳥山先生は、2009年4月に本研究科の特別契約教授として着任され、2011年からはテニュアの教授として、計15年にわたり、主にマーケティング分野の授業を担当されました。当日は、経営管理研究科副研究科長兼経営管理専攻長の水野由香里教授の司会のもと、仙石隆昭 校友会RIMO会長による挨拶に続いて、牧田正裕 経営管理研究科長より、感謝の言葉とご略歴の紹介がありました。

鳥山先生の講義は、「マーケティングの新しい地図」という演題で、前半は、これまでの鳥山先生の授業の集大成を整理されたご著書『常識をいったん捨てて、思考の自由度を上げる マーケティングの新しい地図』(2025年2月下旬にKADOKAWAから出版予定)に基づいて進められていきました。
講義の後半では、スライドに掲載されたQRコードを使って、鳥山先生が、参加者が聞きたいであろうと思う質問を事前に用意されており、回答の多い質問に対して、鳥山先生がリアルタイムで回答していくという形で進められていきました。

定年退職記念講義

講義終了後には、教員、院生、修了生より花束贈呈があり、華やいだ雰囲気の中、盛況のうちに終了しました。会場には、多くのRBS教員や現役の院生、修了生が出席し、鳥山先生の新たな門出を祝福しました。

定年退職記念講義