熱気溢れるRSF
延期されたRSF(リッツ スポーツ フェスティバル)を10月8日(水)に開催しました。
開会式では,ハウス代表が各々のハウススローガンを伝え,みんなを鼓舞。一気に雰囲気が高まりました。
最初の競技は,3・4年生の綱引き。どの対戦も僅差で,手に汗握る展開となりました。みんなの力を合わせることの強さを感じました。
1・2年生は,ダンス玉入れ。玉入れの前にダンスを披露し,表現活動も取り入れました。
5・6年生はリレーを実施。5・6年生となると,走るスピードも速く,迫力満点。走力だけでなく,バトンパスや走順など,各ハウスで作戦もしっかり練られていました。
競技の途中には,力のこもった応援合戦。力いっぱい応援する姿が,みんなの頑張りを後押ししました。
記念すべき第20回大会は楠ハウスの優勝で幕を閉じました。
仲間との友情や絆を深め合い,笑顔と幸せがあふれる学校であり続けたい。まさに児童のみんながつくった『未来宣言』の言葉通りの第20回リッツ スポーツ フェスティバルでした。
校長 小笹大道