イベント
Events
教職
第8回 立命館小学校公開授業研究会 (最終のご案内、1/27締め切り)
本校の公開授業研究会への申し込み締め切りも間近に迫ってきました。
最終案内にて公開内容の詳細をお知らせします。ぜひ、お越しください。
最終のご案内資料
1 テーマ 命輝く子どもを育てる教育の探求〜発見と創造の授業〜
2 日程・内容 2015年1月31日(土)
・朝のモジュールタイム
・各教科の公開授業
・講師の授業と講話
講師 細水保宏 先生(筑波大学附属小学校副校長)
・教育対談
モンテ・カセム(立命館大学国際平和ミュージアム館長)
陰山英男(立命館小学校 校長顧問)
・モジュールタイム・公開授業教科・授業者・単元名一覧
3 参加対象者 学校教育関係者のみ
4 参加方法 お申し込みは、こちら。1月27日(火)迄、受付可能です。
※お申し込みシステムについてご不明な点がございましたら
下記お問い合わせ先まで、ご連絡ください。
5 会場 立命館小学校
〒603-8141 京都市北区小山西上総町22番地
京都市営地下鉄北大路駅 下車 徒歩3分
北大路バスターミナル下車 徒歩3分
https://www.ritsumei.ac.jp/primary/accessmap/
6 当日スケジュール
8:00〜 9:00 受付(本校グランド西門)
9:00〜 9:10 朝のモジュールタイム
9:15〜 10:00 公開授業①
10:15〜 11:00 公開授業②
11:15〜 12:00 細水保宏先生の授業
12:10〜 13:00 昼食
13:00〜 14:00 各教科別の授業研究会
14:10〜 15:10 細水保宏先生の講話
15:20〜 16:20 モンテ・カセムと陰山英男の教育対談
16:20〜 16:30 閉会のあいさつ
7 参加費 2500円
8 参加定員 600名
※参加者多数の場合は、申し込みを締め切らさせて頂く場合がございます。ご了承ください。
9 注意事項
(1) 本校には駐車場・駐輪場がございません。必ず公共交通機関でお越しください。
(2) 当日の撮影・録音は禁止させていただきます。
(3) 参観者数により公開授業参観にご不便をおかけした場合は、ご容赦ください。
(4) インフルエンザや気象状況などにより、公開授業研究会の開催に変更が生じる場合があります。
その際は、開催日前に本校ホームページ上でお知らせをします。
10 お申し込み・システムに関わるお問い合わせ
JTB西日本 団体旅行京都支店
「第8回立命館小学校公開授業研究会デスク」
〒600-8421
京都市下京区綾小路通烏丸西入 童侍者町167
AYA四条烏丸 ビル2F
TEL: 075-284-0175 FAX: 075-284-0155
koukai-desk@west.jtb.jp(担 当:松井・森)
営業時間 9:30〜17:30(土・日・祝日休業)
11 後援 京都市教育委員会

最終案内にて公開内容の詳細をお知らせします。ぜひ、お越しください。
最終のご案内資料
1 テーマ 命輝く子どもを育てる教育の探求〜発見と創造の授業〜
2 日程・内容 2015年1月31日(土)
・朝のモジュールタイム
・各教科の公開授業
・講師の授業と講話
講師 細水保宏 先生(筑波大学附属小学校副校長)
・教育対談
モンテ・カセム(立命館大学国際平和ミュージアム館長)
陰山英男(立命館小学校 校長顧問)
・モジュールタイム・公開授業教科・授業者・単元名一覧
3 参加対象者 学校教育関係者のみ
4 参加方法 お申し込みは、こちら。1月27日(火)迄、受付可能です。
※お申し込みシステムについてご不明な点がございましたら
下記お問い合わせ先まで、ご連絡ください。
5 会場 立命館小学校
〒603-8141 京都市北区小山西上総町22番地
京都市営地下鉄北大路駅 下車 徒歩3分
北大路バスターミナル下車 徒歩3分
https://www.ritsumei.ac.jp/primary/accessmap/
6 当日スケジュール
8:00〜 9:00 受付(本校グランド西門)
9:00〜 9:10 朝のモジュールタイム
9:15〜 10:00 公開授業①
10:15〜 11:00 公開授業②
11:15〜 12:00 細水保宏先生の授業
12:10〜 13:00 昼食
13:00〜 14:00 各教科別の授業研究会
14:10〜 15:10 細水保宏先生の講話
15:20〜 16:20 モンテ・カセムと陰山英男の教育対談
16:20〜 16:30 閉会のあいさつ
7 参加費 2500円
8 参加定員 600名
※参加者多数の場合は、申し込みを締め切らさせて頂く場合がございます。ご了承ください。
9 注意事項
(1) 本校には駐車場・駐輪場がございません。必ず公共交通機関でお越しください。
(2) 当日の撮影・録音は禁止させていただきます。
(3) 参観者数により公開授業参観にご不便をおかけした場合は、ご容赦ください。
(4) インフルエンザや気象状況などにより、公開授業研究会の開催に変更が生じる場合があります。
その際は、開催日前に本校ホームページ上でお知らせをします。
10 お申し込み・システムに関わるお問い合わせ
JTB西日本 団体旅行京都支店
「第8回立命館小学校公開授業研究会デスク」
〒600-8421
京都市下京区綾小路通烏丸西入 童侍者町167
AYA四条烏丸 ビル2F
TEL: 075-284-0175 FAX: 075-284-0155
koukai-desk@west.jtb.jp(担 当:松井・森)
営業時間 9:30〜17:30(土・日・祝日休業)
11 後援 京都市教育委員会