イベント
Events
教職
		第3回 立命館小学校ICT教育研究会
| 開催日時 | 2017年3月10日(金)13:50~16:45(受付13:20~) | 
|---|---|
| 内容 | テーマ:Innovate for the present ICTを活用した新しい教育スタイルの創造 ・授業公開 ・事後検討会 <公開授業> 学年・クラス 教科等(教員) 内容 1年T組 タイピング(大橋均) 初めてのタイピング(Typing.com) 1年R組 ロボティクス(川原田) ロボットとプログラムを学習しよう(WeDo) 2年I組 読書(大橋輝・鷲見) 図書館たんていだん(ロイロノート) 4年I組 国語(宍戸) わたしの研究レポート(PowerPoint / Sway) 4年S組 英語(三ツ木) Looking Back at Grade 4(Office MIX) 5年I組 理科(上野) 電磁石のはたらき(OneNote) 5年R組 情報(六車) サスティナブルなまちを作ろう(Minecraft: Education Edition) 6年T組 社会(小池) 子育て支援の願いを実現する政治(Skype) 6年I組 英語(正頭) A letter to myself 3 years from now(Office MIX) | 
| 当日スケジュール | |
| 対象 | 教育関係者のみ | 
| 開催場所 | 立命館小学校 〒603-8141 京都市北区小山西上総町22番地 京都市営地下鉄烏丸線 北大路駅より徒歩3分 詳しくはこちら | 
| お問い合わせ先 | 立命館小学校 六車陽一(むぐるまよういち)075-496-7777 | 
| 備考 | 後援:京都市教育委員会 参加費無料 当日は上履き、靴袋をご持参ください。 | 



