立命館小学校

RITS探究DAY「みんなで発見!自然のふしぎ」【年長児対象】


年長児とそのご家庭を対象とした「探究イベント」です。
立命館小学校が掲げる「ラーニングコミュニティ」のビジョンや本校のICTや探究など特色ある教育活動を実感できる絶好の機会です。下記の2つのコースを企画しています。この機会に是非ご参加ください。

 ■「のふしぎ」コース(植物園→北大路橋→北東河川敷→立命館小学校)
 ■「のふしぎ」コース(賀茂川→北大路橋→北西河川敷→立命館小学校)
 
  ※天候等による開催場所の変更は、学校HP、miraicompass、LINEで前日14時までにご案内します。
   雨天時は立命館小学校内で活動を予定しています。
  

日時 6/15(土)午前
対象 年長児とそのご家庭(年長児と保護者1名まで
 「のふしぎ」コース 80組
 「のふしぎ」コース 75組 
  ※今回は親子活動を行うため、乳幼児の付き添いは出来ません。

時間
のふしぎ(植物園)」コース
 9:00 受付(現地) 9:15 探究活動(現地→校内) 11:05 終了予定

のふしぎ(賀茂川)」コース
10:00 受付(現地) 10:15 探究活動(現地→校内) 12:05 終了予定
  
申込み
受付期間:5/21(火)14:00 ~ 6/9(日) 23:59  
     
 
お申込みはこちらからお手続きください。(申込みにはmiraicompasのアカウントが必要です)
 *ご利用ガイド(申込み、キャンセル等の操作方法)はこちらから。
申込み後の流れ
申込受付が完了された方は以下の点をご確認いただきご参加ください。
①集合場所について
 「のふしぎ」コース→植物園  
 「のふしぎ」コース→北大路橋付近
 集合場所等の詳細については事前にメールでご案内しますのでご確認をお願いします。
②お持物・服装について
 1)「のふしぎ」コース
  ・植物園入園料(保護者200円、幼児無料)
  ・動きやすい服装
  ・帽子、タオル、ビニール袋
  ・水筒(ペットボトル可、お名前を記入して下さい)
  ・上履き、靴袋(校内用にお子様と保護者様の分をご用意ください。)
  ・受付票(スマホメールまたは印刷した紙など)
 2)「のふしぎ」コース
  ・濡れてもよい服装(子どもの膝辺りまで入水予定)
  ・ウォーターシューズ(長靴不可)
  ・帽子、タオル、ビニール袋(濡れたものを入れます)
  ・水筒(ペットボトル可、お名前を記入して下さい)
  ・上履き、靴袋(校内用にお子様と保護者様の分をご用意ください。)
  ・受付票(スマホメールまたは印刷した紙など)
③保護者のお持物・服装について
 保護者の方もお子様といっしょに活動していただきますので、お子様と同様の動きやすい服装(水のふしぎコースは濡れてもよいもの)とお持物をご準備ください。
④天候等による開催場所の変更は、学校HP、miraicompass、LINEで前日14時までにご案内します。雨天時は立命館小学校内で活動を予定しています。

お問い合わせ先075-496-7777 入試イベント担当
留意事項
・保護者の方もいっしょに活動していただく企画になっていますので、保護者の方がいっしょに活動することが難しい場合は事前にご相談ください。
・校内の撮影は固くお断り致します。
  • facebook
  • twitter
  • line