今年の漢字「優」
2015年度、立命館小学校 今年の漢字は「優」に決定しました。





全校児童から、今年1年間の目標としたい漢字1文字を募集し、児童会が集計します。
「優」は「やさしい」「すぐれる」の2つの読み方があります。
この漢字には、
・どんな時でも「優しい」心を持つことを忘れずに。勉強も運動も遊びも「優れる」ように。
・みんなが「優しく」なれる学校、「優しい言葉」が増える学校になってほしい
・みんなが「優しく」すれば、絆がふかまるから
という願いが込められています。
今年も、大徳寺の高田管長様に揮毫していただきました。
今年1年、「優しさあふれる学校」「一人ひとりが優れた力を身につけ、発揮する学校」をめざしていきたいと思います。