立命館小学校

世界をまなぶ

4年英語 When I was a little…

今週の4年生の英語の授業では、“When I was little ・・・“をテーマに、自分の小さかった頃のことについて、発表しあいました。

いわゆる”動詞の過去形“を使いますが、「過去形の練習をする」のみが目的ではなく、「自分のこと」について話す、「本当のこと」を伝えるために、子ども達が話したくなるようなテーマを考えてプレゼンテーションに取り組んでいます。

ある児童の発表です。

“When I was 3 years old, I was a very noisygirl. I loved my toy piano. I liked to play with my mom and dad. I atepersimmon(柿) a lot, but hated cucumber. I was verynaughty when I was little.”

 小さかった頃の自分を思い出しながら、「〇〇は英語でどう言うの?」と言いたいことを英語にして、また、楽しそうに友達の発表を聞いていました。