3年生 競技カルタ体験
3年生 競技カルタ体験
3年生は伝統文化室にて、競技カルタの体験をしました。競技カルタ大学生日本一の濵野希望(はまののぞみ)さん(慶応大学)と、立命館大学かるた会より3人の学生に来てもらい、競技カルタの練習方法を教えてもらったり、実際に対戦をしたりしました。練習では、競技カルタの練習用カルタを使わせてもらいました。このカルタは、下の句の札に上の句の初めの文字が薄く重なって書いてある、特殊なカルタです。子ども達は、このカルタを使って、上の句の初めの何文字かだけを聞いて、さっと札を取る練習をさせてもらいました。素早く取るには、どの札がどこにあるのかを覚えることが大切だということを教わりました。また、学生との対戦では、札を取る早さと速さに圧倒されました。子ども達はなんとか一枚だけでも取ろうと真剣に勝負していました。学校の百人一首大会に向けて、ますます、意欲が高まっています。