海外の学校から視察に来られました!
10/13(金)、アメリカ・シアトルにあるRenton Prep Schoolの先生が本校の見学に来られました。

校長のMichelle Zimmermanさんとその弟さんは、祖母が創立した学校を共同で運営されています。
Renton Prep Schoolと本校はMicrosoft Showcase Schoolに認定されており、タブレットなどのICT機器を教育に積極的に取り入れています。今回、そのShowcase School同士という繋がりで見学が実現しました。

6年生英語科の授業の様子。
マインクラフトで京都の神社やお寺を作っています。グループで役割分担し、協力しながら作業を進めています。

英語が堪能な児童から個別のプレゼンテーションもありました。

4年生ロボティクス科の授業の様子。
チームでのプレゼン資料を作成しています。

次に伝統文化室へお招きしました。
授業で作った器や袱紗でお茶を点て、自分の親を招待してお茶会を開くいう話に大変感銘を受けておられました。

最後に3年生の教室へ。
毎年行われるWorld Weekでの経験もあり、外国の方にも物怖じせず話し掛けます。
たくさんの児童と触れ合うことができ、本校の様子を肌で感じてもらうことできたと思います。
今後も継続して交流を続けていきたいと思っています。
ありがとうございました。

校長のMichelle Zimmermanさんとその弟さんは、祖母が創立した学校を共同で運営されています。
Renton Prep Schoolと本校はMicrosoft Showcase Schoolに認定されており、タブレットなどのICT機器を教育に積極的に取り入れています。今回、そのShowcase School同士という繋がりで見学が実現しました。
6年生英語科の授業の様子。
マインクラフトで京都の神社やお寺を作っています。グループで役割分担し、協力しながら作業を進めています。
英語が堪能な児童から個別のプレゼンテーションもありました。
4年生ロボティクス科の授業の様子。
チームでのプレゼン資料を作成しています。
次に伝統文化室へお招きしました。
授業で作った器や袱紗でお茶を点て、自分の親を招待してお茶会を開くいう話に大変感銘を受けておられました。
最後に3年生の教室へ。
毎年行われるWorld Weekでの経験もあり、外国の方にも物怖じせず話し掛けます。
たくさんの児童と触れ合うことができ、本校の様子を肌で感じてもらうことできたと思います。
今後も継続して交流を続けていきたいと思っています。
ありがとうございました。