立命館小学校 算数科「学びのユニバーサルデザイン授業実践公開」
立命館小学校 算数科「学びのユニバーサルデザイン授業実践公開」
立命館小学校 算数科 公開授業
5年生 算数「割合」「立体図形」
【授業公開&指導講評】
近年、障害者の権利に関する条約の第24条に基づき、多様性を包容する教育制度の整備が世界各国で求められており、インクルーシブ教育を具現化する理論として学びのユニバーサルデザイン(UDL)が注目されています。
本校では、UDL研究の第一人者である下関公立大学客員教授の納富恵子先生と、福岡教育大学教授の西山久子の指導を受けながら、UDLの実践を始めて3年目を迎えました。UDLの授業実践を見ていただき、参観者の皆様とこれからの教育のあり方を考えることができればと思います。
日 時:2025年2月5日(水)
公開授業 13:40~14:25 5年算数「割合」(UDL実践3年目の授業者)
14:30~15:15 5年算数「立体図形」(UDL実践2年目の授業者)
事後検討会 15:20~16:00
場 所:立命館小学校
参 加 費:無料
申し込み:以下のサイトから申し込みください。
定員となり次第締め切ります。お早めに申し込みください。