立命館小学校

その他

立命館小学校 ICT教育部「公開授業」

primary2/event/upload/20241028

立命館小学校 ICT教育部 公開授業
1年生 生活科「あきとなかよし」~どんぐりのハテナを ついきゅうしよう~

【授業公開&指導講評】
立命館小学校の1年生では探究的な学びの場のデザインにICTを使い、ダイナミックにできる方法を模索しています。

子どもたちは遠足で拾ったどんぐりを使って、「中身は何が入っているのかな?」「どうすればどんぐりゴマはよく回るかな」「水に浮くどんぐりと浮かないどんぐりは何が違うのかな」などのハテナを個々に追究します。

子どもたちが自分のハテナを極めていくために、ICTツールを効果的に使用する方法をご参加くださった皆様と考えることができればと思っています。

指導助言には豊福晋平先生をお迎えします。

日  時:11月15日(金)
     公開授業13:40―14:25
     事後検討14:40―15:30
     指導講評15:30―16:30

場  所:立命館小学校

内  容:1年生 生活科「あきとなかよし」

指導助言:豊福晋平先生(国際大学グローバルコミュニケーションセンター)

申し込み:以下のサイトから申し込みください。
定員となり次第締め切ります。お早めに申し込みください。

https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=jUNJpAY2C0mET8ThXlNfyrFDnt2ZmBNIkms6JzSEWlNUMU44VVRMV1I2Q1RPTENRRVNURjJXWlZXSS4u&route=shorturl