RITSプラス第3弾 栗コーダーカルテット・コンサート
RITSプラス第3弾は、Eテレの「ピタゴラスイッチ」でおなじみ「栗コーダーカルテット」のコンサートのご案内です。
リコーダー・ピアニカ・ウクレレ・テューバ・・などあらゆる楽器の柔らかな音色とハーモニーで心豊かな時間をお過ごしください。
演奏がすばらしいのは言うまでもないのですが、メンバーみなさんのリラックスしたトークもクスっと笑えておすすめです。
在校生に限らず、あらゆる世代の方にお越しいただきたいと思っております。
【イベント概要】
♦日時 2024年2月17日(土)13:30~15:00 (開場12:45)
♦会場 立命館小学校 2階 体育館
京都市営地下鉄北大路駅 徒歩5分
♦住所 京都市北区小山西上総町22
♦持ち物 上履き・上履きをいれる袋
♦料金
大人 2500円(中学生以上)
小人 1500円(3歳以上の幼児・小学生)
3歳未満は無料 保護者の膝上観覧となります。お席が必要なお子様は小人券をご購入ください。
※お子様だけの入場はできません。必ず保護者の方とご入場ください。
【お申込み】
https://peatix.com/event/3784589
お申込みにつきましては、上記URLをクリックしていただくか、チラシのQRコードを読み取って、Peatixの画面から必要事項をご記入してチケットを購入してください。
【プロフィール】
栗コーダーカルテット
栗原正己:リコーダー、ピアニカ、アンデス他
川口義之:リコーダー、パーカッション、サックス、ウクレレ他
関島岳郎:リコーダー、テューバ、口琴他
+タバティ(サポートゲスト):ギター、ウクレレ、リコーダー
3人なのにカルテット!? Eテレ「ピタゴラスイッチ」や、通称「やる気のないダースベイダーのテーマ」などでもお馴染みのインストゥルメンタル・バンド。映画、テレビ、舞台、CMへの楽曲提供を含め、参加CDは100を超える。0歳からシルバー世代までが集うファミリーコンサートやロックフェスティバルなど多方面にイベント等にも出演し、あらゆる層から歓迎されている。2020年9月にカバー曲とオリジナル曲の2枚組アルバム「25周年ベスト」を発表。最近の仕事として、NHKみんなのうた「花さかニャンコ」「きみがいるから」(谷山浩子)の編曲・演奏、舞台「大地」(作・演出三谷幸喜)、TVアニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」の音楽担当、TBSラジオ「金曜ワイドラジオTOKYO えんがわ」テーマ曲制作などがある。今回はビューティフルハミングバードのギタリスト、タバティを迎えた4人で演奏します。