〈観光の人文学的研究〉の新たな展開をめざして――新時代の観光社会学、観光人類学、観光地理学を探る――
- 日時
- 3月27日 14:00~17:30
- 場所
- ハイブリッド
- プロジェクト名
- グローバル化と地域の多様性(diversity)
参加無料・事前申込不要
日時
2025年3月27日(木) 14:00~17:30
会場
対面:立命館大学衣笠キャンパス 平井嘉一郎記念図書館カンファレンスルーム
オンライン:ZOOM 以下、URLよりご参加ください。
https://ritsumei-ac-jp.zoom.us/j/93816803238
ミーティングID: 938 1680 3238
プログラム
14:00-14:10
あいさつ(立命館大学文学部長:遠藤英樹)
14:10-14:40
渡部瑞希(帝京大学)
「デジタル時代におけるツーリストの存在論」
14:40-15:00
発表に対する質疑応答
15:00-15:10 休憩
15:10-15:40
鍋倉咲希(立教大学)
「『あいだ』からみる移動生活――労働/余暇、移住/観光の区分をめぐる考察」
15:40-16:00
発表に対する質疑応答
共催
・立命館大学人文科学研究所重点プログラム「グローバル化と地域の多様性(DIVERSITY)」
・科学研究費・基盤研究(B)「ツーリズム・モビリティーズの現在・課題・可能性――地域の持続可能性を志向する研究」(JP24K03190)
**********************************************
お問い合わせ:人文科学研究所 jinbun@st.ritsumei.ac.jp