『質的研究と社会実装』第2号
                 執筆者 PDF
表紙
PDFマーク
展望論文 執筆者 PDF
複線径路等至性アプローチの時間概念における方法論的考察:
イマジネーション理論を援用して時間的文脈をTEM図でどう描くのか
上川多恵子・宮下太陽・サトウタツヤ PDFマーク
報告 執筆者 PDF
項目自己生成式職場改善ニーズ調査法(SWING)の現場実装:新興ヘルステック企業との共同実践を通じた課題の抽出と理論的示唆 日高友郎・山田洋太・遠藤翔太・春日秀朗・増石有佑・各務竹康 PDFマーク
複線径路等至性アプローチを用いた「ナノエスノグラフィ」の提案:異なる文化を理解するための理論的基盤とモデル構築 上川多恵子・サトウタツヤ PDFマーク
実践報告 執筆者 PDF
TEAにおける分岐点分析の提案と描き方:記号論的文化心理学に基づく質的研究法の新展開 中田友貴・福山未智・安田裕子・サトウタツヤ PDFマーク
メタバースの教育利用に対する探索的研究 工藤愛弓・上田隼也・戸簾隼人・サトウタツヤ PDFマーク


PDF
奥付 PDFマーク


【お問い合わせ先】
立命館大学 ものづくり質的研究センター紀要編集事務局
(OICリサーチオフィス)
工藤 文佳
TEL:072-665-2570 EXT:513-2948
oiccolab@st.ritsumei.ac.jp(Co-Lab.)