キャリアアドバイザー制度
「キャリアについての相談受付」
女性研究者の研究力向上と上位職登用に向けたマネジメント力向上を目的として、
大型研究プロジェクトリーダー経験者、学部役職経験者による研究・教育向上やキャリアパス、行政マネジメントに関する相談を受けます。
※キャリア相談(研究・教育・学内役職):仕事や研究等を続けていくうえでの相談
対象
本学所属の教員・研究員
リサーチライフサポート室
キャリアアドバイザー
-
-
-
相馬芳枝元客員教授、産総研名誉リサーチャー化学反応を助ける触媒化学や、地球温暖化防止のための二酸化炭素再資源化などの研究に取り組む。2011年、国連が定めた「世界化学年」にちなみ、国際学術機関が世界で優れた業績をあげた女性化学者を顕彰する「世界女性化学賞」を日本人で初めて受賞。動画はこちら
-
※相談には事務局職員も同席します。
守秘義務
プライバシー保護のため、個人情報や相談内容について守秘義務を遵守します。安心してご相談ください。
申込
rsupport(at)st.ritsumei.ac.jp 宛に以下の内容を記載の上メールでご連絡ください。
・氏名
・所属
・連絡先(電話・メール)
・相談希望日時
・内容(概要で可)
・相談希望のキャリアアドバイザー名