立命館大学
立命館学園通信
  • 立命館大学 |
  • 在学生の皆さまへ |
  • 受験生の皆さまへ |
  • 保護者の皆さまへ |
  • 卒業生の皆さまへ |
  • 一般・企業の皆さまへ
  • RS Web Ritsumeikan Style

  • 未来へのおくりもの

» 研究分野で見る
バーチャル
医療
微生物
ユビキタス
生命科学
安全
ゲーム
錯視
映画
心理
京都
生存学
防災
スポーツ
ロボット
高齢者
IT
教育
社会
デザイン
エネルギー

土田 宣明

老化で衰えていく運動抑制機能 地域の高齢者と共に改善に取り組む
高齢者安全心理

谷口 仁士

自然災害の予防と復興に寄与する「リスク経済工学」
防災安全

土屋 貴裕

放射線量の高いホットスポット形成の解明に「確率論」を用いて挑む
防災安全

中谷 友樹

災害や犯罪危険度、健康格差などが一目瞭然で分かる「リスクマップ」
防災安全

神子 直之

より安全で清潔な社会を実現する「紫外線」の効用
防災安全

手嶋教之

高齢者・障がい者の暮らしを支える安全な福祉ロボット
ロボット安全高齢者

平井慎一

惑星探査にも応用可能!?世界初の「軟体ロボット」
ロボット安全防災

馬 書根

レスキュー隊は、ヘビ型ロボット!
安全防災

島川 博光

高齢者が意欲を持って生活していくために 電子タグが描き出す、行動モデル。

立岩 真也

死に急いでいるような風潮に あえて「生存学」を投げかける(後編)

西尾 信彦

いつでもどこでも楽しめる 「ユビキタス」が実現する情報社会

このページに関するご意見・お問い合わせは 立命館大学広報課 Tel (075)813-8146 Fax (075) 813-8147 Mail koho-a@st.ritsumei.ac.jp

ページの先頭へ
© Ritsumeikan Univ. All rights reserved.
立命館大学