Fujino Lab. Go to English home
>> トップページ >> 研究紹介 >> 2005年卒業研究 >> 研究内容:松本光崇

プログラマブルロジック回路用ロジックエレメントのシミュレーション

研究者氏名:
松本光崇

研究内容:
FPGAが持つロジックの最小単位であるロジックエレメント(LE)を用いる設計の一連の流れをシミュレーションを行う。
一連の流れ:
HDL(Hardware Discription Language:ハードウエア記述言語)記述&検証→論理合成&検証→LEに適用→各種シミュレーション
これらシミュレーションの結果より、より高性能なLEの検討を行う。

論理合成の様子

研究の感想:
現在は論理合成を主に行っています。研究はまだまだこれからですが、いろいろな課題、問題があるので楽しくなりそうです
共同研究やその他の都合により研究内容は変わる可能性がございます。

関連ページ