在学生・卒業生の活躍

在学生・卒業生インタビュー

スポーツと健康の知識を武器に、 食の力で人の心と身体を支えるブランドマーケターへ

中野 秀紀 さん


 森永製菓のマーケティング本部に所属し、「inゼリー」ブランドの企画・運営を担当しています。商品開発からプロモーションの立案、アスリートやチームとの連携まで、多角的にブランドを支える仕事です。


 スポーツ健康科学部には体育教師を目指して進学しました。しかし学部で学ぶうちに、食や健康の重要性に惹かれ、次第に食品業界への関心が高まっていきました。また、飲食のアルバイトを経験し、「食」が人の気持ちを動かす力を実感したことが、今のキャリアに繋がっています。

 在学中は産業・組織心理学のゼミに所属し、リーダーシップについて研究。少人数のゼミで意見を交わしながら卒業論文を仕上げた経験は、社内外の関係者と協働する現在の業務に活かされています。また、栄養学やスポーツマネジメントなどの授業で身につけた知識も、inゼリーの開発やマーケティングを行う上で役立っています。

 この学部の魅力は、学びの幅の広さと、人との距離の近さ。ゼミや自治会活動を通じて多くの人と関わり、気が付けば大学入学前よりも意欲的にコミュニケーションを取れるようになりました。また、卒業後も在学生向けのイベントに参加させていただくなど、関係は今も深いままです。

 この学部で得た知識や経験は、社会に出てからこそ、より一層力を発揮すると感じています。気さくな仲間と、最先端の設備がそろった学部で過ごした4年間は、自分の土台をつくる大切な時間だったと、今あらためて感じています。
 
※インタビュー及びプロフィールは、取材をした2025年5月時点の内容です。

20250916_interview nakano

PROFILE

中野 秀紀

森永製菓()

マーケティング本部健康マーケティング部

20173月卒業

戻る