ニュース

2014/12/11 東京大学大学院 総合文化研究科 助教の北岡祐先生による講演「糖代謝と運動」が開催されました。


2014年12月11日(木) 東京大学大学院 総合文化研究科 助教の北岡祐先生による「糖代謝と運動」と題してご講演頂きました。 

講演では、「糖代謝と運動」と題して、骨格筋の活動に必要なATPの産生に関わり解糖系の経路を中心に異なる運動強度・時間の糖・脂質代謝の制御について講義を頂きました。

マッカードル病を含む代謝疾患を例にあげ、特定の酵素の欠損が運動機能にどのような影響を与えるかなどを分かりやすく解説して頂きました。

またヒトを対象とした研究のみならず、サラブレッドのパフォーマンス向上を目的とした運動負荷試験のデータなどを使い、運動生理学の幅広い活用方法についてもご紹介頂きました。



戻る