ニュース

第20回 NS研α 開催報告


2015年10月23日 (金) に、インテグレーションコア1F アカデミックラウンジにて、第20回 NS研αが
開催されました。当日は、岡本尚子先生(立命館大学 産業社会学部 准教授)が、「数学教育研究に
 おける生理学的アプローチ」のタイトルで、発表されました。岡本先生のご研究は、「数学教育の現
 場で重要な問題」を基に、学習者の学習過程と指導者の指導過程を、NIRS (近赤外線分光法) や視線
 計測などの生理学的なアプローチで解明しようとするものです。教育現場と研究の融合を目指す先生
の研究姿勢については、スポーツ健康科学部のアプローチと通じる点も多く、フロアからも活発な質
 疑応答が交わされました。

戻る