ニュース

2015/11/19 「特定保健指導論」において、明治安田厚生事業団の朽木勤先生に「民間企業における特定保健指導の実際」についてご講演頂きました。


明治安田厚生事業団で、実際に特定保健指導をご担当されている朽木勤先生に「民間企業における特定保健指導の実際」についてご講演頂きました。

講義は、メタボ対策の必要性と特定保健指導の制度導入の経緯、身体活動・運動支援についてわかりやすく解説頂きました。
この制度は、日本独自の健康づくり施策であり、健康寿命の延伸として世界中で注目されています。
特に、経済的な負担の少ない身体活動・運動支援は、メタボ対策としても効果が大きく、近年注目されています。

特定保健指導の現場での具体的な内容や身体活動・運動支援についてポイント等、実例を交えながら説明頂き、
特定保健指導の全体的なイメージを理解することができました。



戻る